自治体独自の乳幼児健診|昭島市

【令和6年度】乳幼児発達健康診査

【制度内容】
運動や発達が気になる乳幼児を対象に、小児神経学の専門医師や作業療法士による健診、相談をおこなっています。nn医師による診察の様子nn実施場所n保健福祉センター(あいぽっく);https://www.city.akishima.lg.jp/map/010/050/020/20140816053706.html 昭島市昭和町4-7-1nn持ち物n発達健診のお知らせn母子健康手帳n利用方法n予約制となります。ご希望されるかたは、お電話もしくは窓口でご相談ください。nn令和6年度日程n実施時間n午後1時30分から午後4時50分nn日程n4月12日(金曜日)n5月10日(金曜日)、17日(金曜日)n6月7日(金曜日)n7月12日(金曜日)n8月2日(金曜日)、16日(金曜日)n9月6日(金曜日)n10月4日(金曜日)n11月8日(金曜日)、15日(金曜日)n12月6日(金曜日)n令和7年1月10日(金曜日)n令和7年2月7日(金曜日)、21日(金曜日)n令和7年3月7日(金曜日)

【対象者】
運動や発達が気になる乳幼児

【支給内容】
運動や発達が気になる乳幼児を対象に、小児神経学の専門医師や作業療法士による健診、相談をおこなっています。

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: 運動や発達が気になる乳幼児を対象に、小児神経学の専門医師や作業療法士による健診、相談をおこなっています。

【利用方法】
予約制となります。ご希望されるかたは、お電話もしくは窓口でご相談ください。

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.akishima.lg.jp/s049/010/010/010/070/20140917144257.html