妊婦歯科健康診査
【制度内容】
妊婦歯科健康診査n初版公開日:[2022年03月25日]更新日:[2022年3月25日]ID:1261nn市内在住の方を対象に、口腔衛生と歯周疾患のチェックを中心とした妊婦歯科健康診査を実施しています。nn実施期間n通年nn対象n市内在住の妊娠中の方(妊娠中に1回のみ)n妊娠5か月以降の安定期に受診されることをお勧めします。nn実施歯科医療機関n歯科医療機関一覧n|医療機関名|住所|電話番号|備考|n|:—-|:—-|:—-|:—-|n|西東京歯科医院|羽村市栄町二丁目10番地2|042-554-6480||n|高田歯科医院|羽村市五ノ神一丁目6番地6|042-555-5903||n|沖倉歯科|羽村市羽加美二丁目18番26号|042-555-4331||n|井上歯科医院|羽村市五ノ神二丁目12番地14|042-554-7735||n|生駒歯科羽村診療所|羽村市神明台四丁目3番地47|042-555-3139||n|ホンダデンタルクリニック|羽村市小作台五丁目2番地2|042-554-4184||n|宇野歯科医院|羽村市小作台三丁目23番地1 |||n|栄ビル2階|042-555-8241|||n|本田歯科医院|羽村市羽東一丁目21番2号|042-554-5902||n|おざわ歯科クリニック|羽村市小作台二丁目13番地3|042-579-1500||n|森谷歯科医院|羽村市神明台一丁目11番地2|||n|ビラエスポアール1階|042-555-9872|||n|DenTrust|羽村市緑ヶ丘二丁目17番地18|042‐555-7064||n|くさか歯科|羽村市小作台三丁目20番地1 |||n|小作台ビル2階|042-555-7793|||n|あさひ公園通り歯科医院|羽村市富士見平二丁目15番地1|042-555-7904||n|ますだ歯科医院|羽村市双葉町三丁目9番10号|042-551-8686||n|加藤歯科クリニック|羽村市神明台一丁目33番地20 |||n|シャルム・アン2階|042-554-8887|||n|うすい歯科 ・矯正歯科クリニック|羽村市小作台一丁目2番地11|042-579-1199||n|平三歯科医院|羽村市五ノ神四丁目7番地10|042-554-0066||n|皆川総合歯科クリニック|羽村市五ノ神四丁目14番地5|||n|サンシティビル2階|042-555-8219|||n|渡邊歯科医院|羽村市五ノ神四丁目12番地13|||n|ラ・フロール202|042-570-1688|||n|羽中歯科クリニック|羽村市羽中二丁目7番3号|042-554-2202||n|羽村歯科医院|羽村市栄町二丁目22番地15|042-570-4618||n|矢野歯科医院|羽村市五ノ神四丁目6番地10-A|042-555-3363||n|いながき歯科|羽村市川崎三丁目9番17号|042-555-6018||n|西東京歯科医院小作分院|羽村市小作台一丁目13番地12|042-555-2418||n|はむら線路沿い歯科|羽村市羽東一丁目7番11号|||n|ステーションサイドビル1階|042-570-5621|||n|ひらいデンタルパートナーズ|羽村市神明台一丁目22番地1|042-533-5157||n|羽村チューリップ歯科|羽村市五ノ神一丁目14番地9|042-578-8284||n* 令和6年4月1日現在 順不同n* 上記以外の歯科医療機関では、受診できません。n* 年度途中で実施医療機関が変更になる場合もあります。必ず事前にお電話で「羽村市妊婦歯科健診希望」の旨を伝えて、確認・予約をしてください。nn内容n問診、現存歯・義歯の状況、口腔衛生の状態、歯周病の状況などnn申込方法n歯科医療機関に予約が必要です。nn受診結果n受診した歯科医療機関で直接お聞きください(市からは連絡いたしません)。nn費用n無料nnその他n現在、治療中の方、勤務先などで受診機会のある方は受けられません。n健康保険証をお持ちになって受診してください。健康診査後、治療が必要となった場合は自己負担となります。nnこの記事を見ている人はこんな記事も見ていますn妊婦健診受診票; https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000001259.htmln母子健康手帳の交付; https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000001254.htmln届出一覧; https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000000267.htmln先天性代謝異常等検査; https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000001292.html
【対象者】
市内在住の妊娠中の方(妊娠中に1回のみ)n現在、治療中の方、勤務先などで受診機会のある方は受けられません。
【支給内容】
口腔衛生と歯周疾患のチェックを中心とした妊婦歯科健康診査
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 問診、現存歯・義歯の状況、口腔衛生の状態、歯周病の状況など
【利用方法】
【手続き方法】
歯科医療機関に予約が必要です。
【手続き持ち物】