延長保育|渋谷区

延長保育
渋谷区内の保育園(保育所)や認定こども園、地域型保育施設では、保護者の勤務時間などにより、認定を受けた時間帯を超えて保育が必要なお子さんを対象に、別途料金を徴収のうえで、延長保育を実施しています。

【制度内容】

延長保育n延長保育に関するページです。更新日2023年3月17日区立保育園・区立幼保一元化施設n私立保育園・小規模保育事業・認定こども園n満1歳以上のお子さんを対象として、区内の全保育園で延長保育を実施しています。n延長保育は、保護者の就労を理由として通常の保育時間を超えて保育が必要な場合に行います。区立保育園・区立幼保一元化施設n利用内定後に保育園に直接申し込みをしてください。n延長保育には定員があります。保育課入園相談係で利用調整を行います。n月ぎめの延長保育の利用は区民のみです。スポット延長保育n満1歳以上の在園児が、必要な日のみ(1か月に10日まで)利用できる制度です。n1日当たりの利用枠があります。区民以外の在園のお子さんも利用できます。n在園する保育園に直接申し込みしてください。n山谷かきのみ園はスポット延長保育がありません。区立保育園・区立幼保一元化施設n18時30分~19時30分私立保育園・小規模保育事業・認定こども園n利用内定後に保育園に直接申し込みをしてください。n延長保育の定員がありますので、申し込みをしても利用できないことがあります。n延長保育の料金については各園にお問い合わせください。私立保育園・小規模保育事業n延長保育時間n18時~19時施設名n保育園うさぎとかめn保育園うさぎとかめ分園n延長保育時間n18時15分~19時15分施設名n広尾上宮保育園n聖ヨゼフ保育園n延長保育時間n18時30分~19時30分施設名n聖ヨゼフ保育園西原nさくら上宮保育園n渋谷もりのこ保育園神南n神宮前保育園にじn西原保育園ゆめnAIAI NURSERY 初台本町nぶれあ保育園・上原nシエル小規模保育園・恵比寿nぬくもりのおうち保育 神宮園n延長保育時間n18時30分~20時30分施設名n鳩の森保育園nキッズハーモニー・NEWoMannキッズハーモニー・よよぎの杜nほっぺるランド渋谷nさくらさくみらい 西原nまなびの森保育園幡ヶ谷nグローバルキッズ幡ヶ谷園n太陽の子代々木西参道保育園nさくらさくみらい 笹塚n笹幡保育園nゆめの樹保育園はつだいnさくらさくみらい 上原nグローバルキッズ代々木上原園nグローバルキッズ代々木八幡園n美希保育園北参道n千駄ヶ谷りとるぱんぷきんずnさくらさくみらい 初台n遍照広尾保育園nポピンズナーサリースクール恵比寿南n西原ほほえみ保育園nポピンズナーサリースクール代々木上原nベネッセ幡ヶ谷保育園n未来のカプセル原宿保育園n延長保育時間n18時15分~20時15分施設名n渋谷東ちとせ保育園n富ヶ谷ちとせ保育園n参宮橋ちとせ保育園nみんなのみらいをつくる保育園初台nはるの小川ちとせ保育園nChaCha Children Daikanyaman延長保育時間n18時30分~21時30分施設名nベネッセ美竹の丘保育園n認定こども園n延長保育時間n18時30分~20時30分施設名n西原りとるぱんぷきんずn代々木至誠こども園n薫る風・上原こども園n神宮前あおぞらこども園n本町きらきらこども園n恵比寿のびのびこども園n本町そよかぜこども園nまちのこども園代々木上原nまちのこども園代々木公園n渋谷東しぜんの国こども園

【対象者】
満1歳以上のお子さん

【支給内容】
満1歳以上のお子さんを対象として、区内の全保育園で延長保育を実施しています。n延長保育は、保護者の就労を理由として通常の保育時間を超えて保育が必要な場合に行います。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 満1歳以上のお子さんを対象として、区内の全保育園で延長保育を実施しています。n延長保育は、保護者の就労を理由として通常の保育時間を超えて保育が必要な場合に行います。

【利用方法】

【手続き方法】
区立保育園・区立幼保一元化施設n利用内定後に保育園に直接申し込みをしてください。nスポット延長保育n在園する保育園に直接申し込みしてください。n私立保育園・小規模保育事業・認定こども園n利用内定後に保育園に直接申し込みをしてください。

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/hoiku/hoikuen-nyuen/encho.html