葛飾区特定不妊治療費(先進医療)助成事業
葛飾区では「東京都特定不妊治療費(先進医療)助成事業」の決定を受けた方に対し一部費用助成を行います。
【制度内容】
【対象者】
1.東京都の特定不妊治療費(先進医療)助成事業(以下では「都先進事業」と記載)の承認決定を受けていることn2.他の市区町村から同じ申請内容で助成を受けていないことn3.治療開始日から申請日まで婚姻関係(事実婚含む)があり、申請日に葛飾区内に住所(住民登録)があることn・ご夫婦または事実婚の方で住所が異なる場合は、どちらか一方が区内に住民登録があることn・事実婚の方で、両者とも葛飾区内の同一の住所に世帯がある場合は、住民票に「未届夫」「未届妻」などの記載があること(「同居人」は認められませんのでご注意ください。)
【支給内容】
保険適用された特定不妊治療とともに自費で実施した先進医療に係る医療費から都先進事業の助成額を除いた額に対して、1回の治療につき5万円を上限に助成します。n(都に提出した受診等証明書記載の領収金額(先進医療として告示された治療・技術にかかった費用)から都の承認決定通知書記載の助成金額を差し引いた金額(5万円上限)が助成額です。)
- 金銭的支援: 1回の治療につき5万円を上限に助成
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
申請期限n都の助成決定を受けた日から起算して1年を経過する日までの間【経過措置】n令和6年3月31日までに都の助成決定を受けている場合は、令和7年3月31日までが申請期限となります。葛飾区特定不妊治療費(先進医療)助成事業申請期限;https://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/034/531/20240401kigenn2.jpg申請方法n【窓口申請】n以下の窓口で申請書類一式を持参し申請できます。n・子ども家庭支援課母子保健係n・各保健センターn・堀切区民事務所、高砂区民事務所【郵送での申請】n・子ども家庭支援課母子保健係に申請書類一式を郵送ください。
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.katsushika.lg.jp/kenkou/1000050/1001803/1034531.html