幼児教育・保育施設の保育料について|葛飾区

保育料等への補助
子ども・子育て支援新制度による給付を受ける認可保育園、認定こども園、地域型保育事業(小規模保育・家庭的保育・事業所内保育所の一部(地域枠))の保育料(利用者負担額)は、国が定めた額を上限として、葛飾区が認定区分ごとに、世帯の所得状況、利用時間(標準時間・短時間)などに応じて定めた額となります。nそれ以外の私学助成の幼稚園や認可外保育施設などの利用料は、施設ごとに定めた額になります。

【制度内容】

【無償化対象児童】 3歳から5歳までの子ども並びに0歳から2歳までのうち非課税世帯の子どもを対象として、国は幼児教育・保育の無償化を実施しています。【区内無償化対象施設】 子ども・子育て支援法に基づき、葛飾区において幼児教育・保育の無償化の給付を実施する観点から各事業者が無償化給付の対象となること、対象施設等に求める基準を満たしていることを把握するとともに必要に応じて調査等を行うため、無償化対象施設の「確認」を行います。n 区内の無償化対象施設については、以下のリンクからご確認ください。区外の無償化対象施設については、保育施設等の所在自治体のホームページ等をご確認ください。・区内の無償化対象施設はこちらをご確認ください;https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1030197/1021308/1021720.html【保護者への補助】 葛飾区は、教育・保育施設を利用する無償化対象の保護者が無償化を実感できるよう、国の制度に上乗せした葛飾区独自の補助制度を実施しています。

【対象者】
3歳から5歳までの子ども並びに0歳から2歳までのうち非課税世帯の子ども

【支給内容】
葛飾区独自の制度を実施していますn保育料等への補助認可保育所、認定こども園、新制度幼稚園の保育料n全額無償化されます。nまた、新制度幼稚園及び認定こども園(1号認定子ども)に在籍する対象児童の保護者に対し、特定負担額(基準以上の職員を配置するための人件費や施設維持費等)について助成します。(認可保育所は該当しません。) 詳細は以下をご覧ください。n・認可保育所・認定こども園(保育部分)(1);https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1030197/1021308/1021371/1021544.htmln・認可保育所・認定こども園(保育部分)(2);https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1030197/1021308/1021371/1021545.html新制度への未移行私立幼稚園の保育料n 国の制度に葛飾区独自で上乗せ補助を実施しています。詳細は以下をご覧ください。n・私立幼稚園・認定こども園(教育部分)・預かり保育;https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1030197/1021308/1021371/1021376.html認可外保育施設等の保育料n 認証保育所及び指導監督基準を満たした認可外保育施設は、国制度に葛飾区独自で上乗せ補助を実施しています。 葛飾区では、保育の質の確保・向上を早期に図るため、葛飾区特定子ども・子育て支援施設等の基準を定める条例を制定し、令和3年4月から、国の基準(指導監督基準)を満たさない認可外保育施設を無償化の対象外とします。n n詳細は以下をご覧ください。・認証保育所について;https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1030197/1021308/1021371/1021550.htmln・認可外保育施設について;https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1030197/1021308/1021371/1021546.html食材料費(主食費と副食費)補助 無償化に伴い、実費徴収とされた3歳以上および0から2歳児の非課税世帯の児童(無償化対象児童)1人当たり月額7,830円を上限に食材料費に補助します。区から直接、対象施設に助成するため、保護者は食材料費の負担がありません。【対象施設】n 認可保育所、幼稚園、認定こども園、認証保育所、認可外保育施設、一時保育等の子育て支援サービス

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】
その他収入制限・住民税非課税世帯

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1030197/1021308/1021309.html