玉川上水保育園 子育てひろば(にこにこ広場)
市内の子育てひろばは、小学校就学前のお子さんが安心して遊べるスペースがあり、子育て中の親子が気軽に集い、仲間づくりを通して子育てに関する相談や情報交換等を行う機会を提供しています。また、お子さんの年齢に応じた各種イベントなども行っています。n(イベントの詳細については、東大和市サイトや市報などでお知らせしています。)
【制度内容】
子育てひろばnツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://twitter.com/intent/tweet?text=%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%B0%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&url=https%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkosodatekyoiku%2Fkosodate%2F1003174%2F1003183.htmlnフェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://www.facebook.com/sharer.php?u=https%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkosodatekyoiku%2Fkosodate%2F1003174%2F1003183.html&t=%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%B0%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8nラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://line.me/R/msg/text/?%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%B0%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%0d%0ahttps%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkosodatekyoiku%2Fkosodate%2F1003174%2F1003183.htmlページ番号1003183 更新日 2024年4月19日n印刷n大きな文字で印刷n子育てひろばは、地域の子ども家庭支援ネットワークの一翼を担う地域の子育ての拠点です。お子さん連れで自由に遊べます。情報提供や友だちづくりの場としてご利用いただけます。また、子育て相談ができます。他に育児講座などのイベントがあります。対象:保育園に入所していないお子さんと保護者n詳しくは各施設にお問い合わせください。n玉川上水保育園 子育てひろば(にこにこ広場)n場所:東大和市桜が丘4-29-18n電話:042-566-8672nファクス:042-566-8671nオープンデー:火曜日から金曜日までの午前8時30分から11時30分まで及び午後2時から4時まで(事前予約制)n子育て相談:火曜日から金曜日までの午後(電話で受付)
【対象者】
おおむね就学までのお子さんとその保護者
【支給内容】
子育てひろばは、地域の子ども家庭支援ネットワークの一翼を担う地域の子育ての拠点です。お子さん連れで自由に遊べます。情報提供や友だちづくりの場としてご利用いただけます。また、子育て相談ができます。他に育児講座などのイベントがあります。
- 金銭的支援:
- 物的支援: 子育てひろばは、地域の子ども家庭支援ネットワークの一翼を担う地域の子育ての拠点です。お子さん連れで自由に遊べます。情報提供や友だちづくりの場としてご利用いただけます。また、子育て相談ができます。他に育児講座などのイベントがあります。
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kosodatekyoiku/kosodate/1003174/1003183.html