私立(民営)認可保育園(認可保育園・認定こども園(長時間)・地域型保育事業)施設案内
保育園とは、保護者が仕事や病気などのために、保育を必要とするお子さまを、保護者に代わって保育する児童福祉施設で、法的には保育所といいます。保育所(保育園)のうち、国が定めた設定基準をクリアし、都道府県知事(政令市・中核市では市長)に認可された保育園を「認可保育所」といいます。認可保育所には公立の保育園と私立の保育園があります。以下は、台東区内の認可保育所(保育園)および認定こども園の保育園枠の一覧です。
【制度内容】
はじめに私立(民営)認可保育園(認可保育園・認定こども園(長時間)・地域型保育事業)施設案内です。各保育園の特色・保育サービス・年間行事・保育園の1日の流れや保育方針、説明会・見学の方法、園の様子(写真)などです。それぞれの保育園が個性のある園紹介をしております。下記の表から各園のPDFデータをご覧ください。令和6年度 区立保育所・認定こども園(区営)のリンク先はこちら公立保育園・公立こども園;https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/hoikuen/kyokahoikuen/kurituhoikuen.html認可保育園の入園前見学のリンク先はこちら各園のご紹介(令和5年度版);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/hoikuen/20200702170833738.html公設民営認可保育園・認定こども園https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/hoikuen/kyokahoikuen/kyokahoikuen.html北上野保育室開設期間終了後の在園児受け入れ施設について;https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/seibi/kitaueno-ukeire.html私立認可保育園・認定こども園https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/hoikuen/kyokahoikuen/kyokahoikuen.html地域型保育事業(小規模保育所A型)https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/hoikuen/kyokahoikuen/kyokahoikuen.html地域型保育事業(事業所内保育所)https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/hoikuen/kyokahoikuen/kyokahoikuen.html地域型保育事業(家庭的保育事業)https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/hoikuen/kyokahoikuen/kyokahoikuen.html
【対象者】
【支給内容】
- 金銭的支援:
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】