児童青少年センターフレンズ本町
児童館は、お子さんに健全な遊びを提供し、健康増進を図るとともに、豊かな情操を育むことを目的としています。渋谷区の児童館には、お子さんが安心して遊べるスペースがあり、また各種イベントなども行っています。(イベントの詳細については、施設サイトや区報などでお知らせしています。)
【制度内容】
児童および青少年の遊びや運動・文化芸術活動のための児童館です。防音設備のあるスタジオは、音楽やダンスなどの活動に利用できます。また、各種講座やイベントを開催しています。【施設内容】 ・3階 ローラースケート場 ・1階 自習室兼図書室、工作室、相談室 ・地下1階 小中高サロン、音楽スタジオ ・地下2階 ダンススタジオ、アリーナ【利用時間】・団体利用の場合 ダンススタジオ、音楽スタジオ:10時~20時まで(注)小学生を含む団体で午後6時以降利用する場合は保護者及び成人の同伴が必要です。・個人利用の場合 アリーナ、小中高サロン、工作室、自習室兼図書室、クライミングウォール、相談室 小学生以下:10時~18時まで 中学生以上:10時~20時まで ローラースケート場:10時~18時まで(注)11月から翌年2月までは10時~17時まで、利用対象者は小学校1年生以上の児童及び青少年。
【対象者】
原則、渋谷区在住または在学の18歳以下で高校生までの人及びその保護者(注)当日の状況により渋谷区在住またが在学でない人、また概ね25歳以下の人もご利用いただけます。 (注)保護者のみの使用はできません
【支給内容】
児童および青少年の遊びや運動・文化芸術活動のための児童館です。防音設備のあるスタジオは、音楽やダンスなどの活動に利用できます。また、各種講座やイベントを開催しています。
- 金銭的支援:
- 物的支援: 【施設内容】 ・3階 ローラースケート場 ・1階 自習室兼図書室、工作室、相談室 ・地下1階 小中高サロン、音楽スタジオ ・地下2階 ダンススタジオ、アリーナ
【利用方法】
【手続き方法】
予約方法や内容などは、フレンズ本町サイト(外部サイト)をご覧になるか、フレンズ本町(電話:03-3377-5160)へお問い合わせください。
【手続き持ち物】
【関連リンク】
https://friends-shibuya.com/
【自治体制度リンク】
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/kosodate/seinen/friends_honmachi.html