自治体独自の妊娠・出産に関する教室・講習会|中野区

産前サポート事業マタニティケアクラス
安産を目指して心身ともに準備を整えていけるよう、体づくりや妊娠期間中からのおっぱいのお手入れなど、助産師がお一人おひとりへ丁寧にお伝えします。


【制度内容】
産前サポート事業「マタニティケアクラス」妊娠中の健康管理と母乳相談について、丁寧にお伝えします安産を目指して心身ともに準備を整えていけるよう、体づくりや妊娠期間中からのおっぱいのお手入れなど、助産師がお一人おひとりへ丁寧にお伝えします。2024年度マタニティケアクラスちらし(PDF形式:422KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/maternitycare.files/2024matanithitirasi.pdfお願い風邪、発熱等の症状がみられたり、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。当日の参加にあたっては、ご自宅でお子さんとお母さんの体調の確認をお願いします。参加をキャンセルする場合は堤式助産母乳育児相談処までご連絡ください。対象中野区内在住で、はじめて出産を迎える妊娠28週から36週までの方定員10名料金無料持ち物母子健康手帳お申込み方法参加ご希望の方は往復ハガキに、以下の1から7をご記入のうえ、受付期間内(必着)にお申し込みください。(申し込み受付期間につきましては、マタニティケアクラス年間日程表(PDF形式:422KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/maternitycare.files/2024matanithitirasi.pdfをご覧ください。)1.住所2.氏名3.年齢4.電話番号5.出産予定日6.参加希望日、実施日番号、時間7.開催場所申し込みの際は、以下のことに注意してください。・ハガキ1通につき、一講座のみご記入ください。・1回の受け付け期間でお一人1通のお申し込みです。・受講は、妊婦の方ご本人のみです。・消えるボールペンでの記入はお控えください。申込み多数の場合は、抽選です。可否は、返信はがきでお送りします。お電話での申込みはお受けしません。申し込み先〒165-0026 中野区新井2-5-4 堤式助産母乳育児相談処「マタニティケアクラス」申込み係会場(堤式助産院母乳育児相談処)堤式助産母乳育児相談処 中野区新井2-5-4堤式助産母乳育児相談処ご案内(外部サイト);http://www.tsutsumishiki.com/開催日時マタニティケアクラス年間日程表(PDF形式:422KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/maternitycare.files/2024matanithitirasi.pdfをご覧ください。事業についてのお問い合せ先地域包括ケア推進課すこやか福祉センター企画調整係電話番号:03-3228-8809メールアドレス:sukoyakakikaku@city.tokyo-nakano.lg.jp ※メールを送信する場合は上記の@を半角に変更してください。受付時間:月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日・年末年始を除く)関連情報・妊産期相談支援事業のご案内 「かんがるー面接」と「かんがるープラン」;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/sanzenshien/kangarumensetsu.html・こんにちは赤ちゃん学級;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/sanzenshien/konnichiha.html・産前家事支援事業;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/sanzenshien/sanzenkaji.html・出産と子育てに関する講座、勉強会;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/koza-benkyokai.html・妊婦さんの歯っぴいお食事講座 すこやか福祉センター;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/kenshin/kouzainpusannohappii.html・妊婦さんのお食事;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/kenshin/syokuziinpu-syokuji.html
【対象者】
中野区内在住で、はじめて出産を迎える妊娠28週から36週までの方受講は、妊婦の方ご本人のみです。
【支給内容】
妊娠中の健康管理と母乳相談について、丁寧にお伝えします安産を目指して心身ともに準備を整えていけるよう、体づくりや妊娠期間中からのおっぱいのお手入れなど、助産師がお一人おひとりへ丁寧にお伝えします。2024年度マタニティケアクラスちらし(PDF形式:422KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/maternitycare.files/2024matanithitirasi.pdf開催日時マタニティケアクラス年間日程表(PDF形式:422KB)をご覧ください。;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/maternitycare.files/2024matanithitirasi.pdf

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 妊娠中の健康管理と母乳相談について、丁寧にお伝えします安産を目指して心身ともに準備を整えていけるよう、体づくりや妊娠期間中からのおっぱいのお手入れなど、助産師がお一人おひとりへ丁寧にお伝えします。2024年度マタニティケアクラスちらし(PDF形式:422KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/maternitycare.files/2024matanithitirasi.pdf開催日時マタニティケアクラス年間日程表(PDF形式:422KB)をご覧ください。;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/maternitycare.files/2024matanithitirasi.pdf

【利用方法】

【手続き方法】
お願い風邪、発熱等の症状がみられたり、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。当日の参加にあたっては、ご自宅でお子さんとお母さんの体調の確認をお願いします。参加をキャンセルする場合は堤式助産母乳育児相談処までご連絡ください。お申込み方法参加ご希望の方は往復ハガキに、以下の1から7をご記入のうえ、受付期間内(必着)にお申し込みください。(申し込み受付期間につきましては、マタニティケアクラス年間日程表(PDF形式:422KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohiruneenreibetsuinshin/kouza/maternitycare.files/2024matanithitirasi.pdfをご覧ください。)1.住所2.氏名3.年齢4.電話番号5.出産予定日6.参加希望日、実施日番号、時間7.開催場所申し込みの際は、以下のことに注意してください。・ハガキ1通につき、一講座のみご記入ください。・1回の受け付け期間でお一人1通のお申し込みです。・受講は、妊婦の方ご本人のみです。・消えるボールペンでの記入はお控えください。申込み多数の場合は、抽選です。可否は、返信はがきでお送りします。お電話での申込みはお受けしません。申し込み先〒165-0026 中野区新井2-5-4 堤式助産母乳育児相談処「マタニティケアクラス」申込み係
【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/ninshin/sanzenshien/kangarumensetsu.html,https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/ninshin/sanzenshien/konnichiha.html,https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/ninshin/sanzenshien/sanzenkaji.html,https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/ninshin/kouza/koza-benkyokai.html,https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/kenshin/kouza/ninpusannohappii.html,https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/kenshin/syokuzi/ninpu-syokuji.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/ninshin/kouza/maternitycare.html