足立区の子育てに関する相談|足立区

子どもと家庭のなんでも相談
家庭やお子さまについての悩み事を一人で抱えていませんか。こども家庭相談は、お子さんの養育上の心配や悩みや、子どもと家庭に関するモヤモヤな話しなど、まずはあなたの気持ちからお聞かせ下さい。匿名での相談も受け付けます。「どこに相談したらいいかわからない」といった場合もお気軽にお電話ください。


【制度内容】
子どもと家庭のなんでも相談家庭やお子さまについての悩み事を一人で抱えていませんか。こども家庭相談は、お子さんの養育上の心配や悩みや、子どもと家庭に関するモヤモヤな話しなど、まずはあなたの気持ちからお聞かせ下さい。匿名での相談も受け付けます。「どこに相談したらいいかわからない」といった場合もお気軽にお電話ください。【こども家庭相談課 家庭支援係】 03-3852-3535子育ての相談(例)あやし方・しつけ方が分からないかわいいと思えない子どもに対してイライラするわがままに困っている子育てに疲れた、自信がない適切な育児サービスを紹介してほしい私がすべき家事を子どもがしてくれている(ヤングケアラー)パートナーに関する相談(例)子育て(育児)にかかわってくれない子どもにつらく当たるのが心配新しいパートナーと子ども関係が心配(ステップファミリー)区の養育支援サービスきかせて子育て訪問事業;https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/kikasetekosodate.html子育て経験等のあるサポーターが子育ての不安や悩みをお伺いします。話し相手がいなくて寂しいなど、お気軽にご活用ください。【対象】妊娠中の方、未就学児の保護者 【費用】無料子ども預かり・送迎支援事業;https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/k-kyoiku/kosodate/ichiji-oen-home-s.htmlご自宅または子育てホームサポーター宅でのお子さまの預かりや、保育施設への送迎を行います。【対象】小学生以下のお子さまがいる家庭 【費用】500円・800円 /1時間※平日・休日、時間によって費用が異なります。子育てホームサポーターによる育児支援事業;https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/k-kyoiku/kosodate/homesupporter-ikujihojyo.htmlおむつ交換や着替え、保護者の用意した食事の提供などを補助します。※ 上記、子ども預かり・送迎支援事業の一環として実施【対象】3歳未満の保護者(多胎児・多子世帯の場合は就学前まで)施設型・在宅型子どもショートステイ事業;https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomo-genki/k-kyoiku/kosodate/ichiji-short-stay.html保護者が病気や出産等で養育できないときに、児童養護施設や協力家庭でお子さまをお預かりします。【対象】1歳6か月から小学生 【費用】3,000円 /1泊 ※生活保護世帯等は1,000円など。まずはご相談ください。対象18歳未満のお子さまを子育て中のお父さん、お母さん、養育者相談方法電話による相談、面接による相談相談員(臨床心理士・社会福祉士・教員・保育士など)がお話をお伺いし、解決方法を見出すように、一緒に考えていきますお受けした相談内容や、相談者の個人情報に関しての秘密は守りま相談員による助言のほか、お受けした相談内容により、他の窓口を紹介する場合があります相談受付月曜日から土曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時から午後5時相談先電話番号03-3852-3535住所足立区梅島3丁目28番8号(こども家庭相談室 こども家庭相談課)
【対象者】
18歳未満のお子さまを子育て中のお父さん、お母さん、養育者
【支給内容】
電話による相談、面接による相談

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 電話による相談、面接による相談

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】
生活保護世帯
【関連リンク】
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/kikasetekosodate.html,https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/k-kyoiku/kosodate/ichiji-oen-home-s.html,https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/k-kyoiku/kosodate/homesupporter-ikujihojyo.html,https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomo-genki/k-kyoiku/kosodate/ichiji-short-stay.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomo-genki/suteppuhuxamiri-.html