妊産婦の歯科健診|江戸川区

妊婦歯科健診
妊娠中に1回受診できます。妊娠中に江戸川区妊婦歯科健診を受診できなかった場合に限り、出産日から起算して1年を経過した日までの間に受診可能です。内容は、問診、口腔内診査。受診方法は区内指定医療機関にお電話等でご予約の上、受診してください。


【制度内容】
妊娠中は女性ホルモンの分泌の変化や食事回数の増加などからむし歯や歯周病になりやすく、進行しやすい時期です。おなかの中の赤ちゃんの歯も育つこの時期に、ぜひ妊婦歯科健診を受けてください。
【対象者】
受診日に江戸川区に住民登録がある妊婦の方。妊娠中に1回。ただし、妊娠中に江戸川区妊婦歯科健診を受診できなかった場合に限り、出産日から起算して1年を経過した日までの間に受診可能(例:4月1日出産の場合は翌年4月1日まで)(注1)江戸川区に転入以前に、他の自治体で既に受診された妊婦の方も受診できます。(注2)出産後に江戸川区に転入した方は受診できません。
【支給内容】
問診、口腔内診査

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 問診、口腔内診査

【利用方法】
区内指定医療機関(2024年1月9日更新)(PDF:166KB)https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/12749inpusikakenshin20240109.pdfにお電話等でご予約の上、受診してください。(注)指定医療機関にて健診票にご記入の上、受診していただきます。
【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/12749/a4,ninpushikakenshin-2023.pdf,https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/12749/a4,ninpushikakenshin_english-2023.pdf,https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/12749/ninpusikakenshin20240109.pdf

【自治体制度リンク】
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e052/kosodate/ninshin/ninpushikakenshin.html