子ども家庭支援センター
八王子市の【子ども家庭支援センター】では、全ての妊産婦・子育て家庭に対する相談等への対応、サポートプランに基づく妊産婦の健康やこどもの養育に関する支援などを行っています。
【制度内容】
子ども家庭支援センター移転のお知らせ令和6年7月29日より、八王子市保健所内へ移転しました。移転に伴い、休館日であった毎月第一火曜日は開館します。電話番号・ファックス番号に変更はありません。親子つどいの広場東町は、引き続き同じ場所で運営します。子どもと家庭に関する総合相談0歳から18歳未満のお子さんとご家庭に関するあらゆる相談に応じています。保護者からの相談のほか、お子さん自身からの相談もお受けしています。専門の相談員があなたといっしょに考えます。ひとりで悩まず、ほんの少し勇気を出して、相談してみてください。プライバシーは守られますので、お気軽にご相談ください。子ども家庭支援センターの総合相談詳細継続してのご相談は、お住いの地域の地域子ども家庭支援センターでお受けします。ご案内しますので、まずはお電話ください。子どもと家庭に関するメール相談子どもと家庭に関する総合相談メール相談フォーム;https://www.city.hachioji.tokyo.jp/inquiry/mailform710000.html子ども家庭支援センターのご案内所在地東京都八王子市明神町三丁目19番2号東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟4階(八王子市保健所内)電話番号042-656-8225地図JR 八王子駅北口 徒歩5分京王線 京王八王子駅 徒歩4分
【対象者】
八王子市内に住所を有する18歳未満のお子さんと保護者
【支給内容】
- 金銭的支援:
- 物的支援:
【利用方法】
電話で相談、または事前に電話予約をして対面での相談(電話番号 042-656-8225)
【手続き方法】
【手続き持ち物】