離乳食教室|昭島市

離乳食講座
生後4か月から6か月のお子さんとその保護者を対象に、離乳食を始める時のポイントやすすめ方についての講座を開催しています。離乳食のいろいろな悩みに栄養士がお答えします。また、離乳食の作り方の実演や試食もあります。


【制度内容】
離乳食講座離乳食の進めかたについて、作り方などのデモンストレーションを交えながら説明をさせていただきます。また、試食をすることで食感や味付けを学んでいただきます。ぜひお申込みください。乳幼児の食事について個別に相談いただける「乳幼児食事個別相談」も実施しております。詳しくは「乳幼児食事個別相談」;https://www.city.akishima.lg.jp/s049/010/010/020/110/20200529100208.htmlのページをご確認ください。内容4か月から6か月児対象コース:講義(離乳食の進めかた)及び「つぶし粥」等の作りかたのデモンストレーション、離乳食見本の展示、試食4か月から6か月児対象レシピ 4か月から6か月児(PDF:107KB);https://www.city.akishima.lg.jp/s049/rinyuuresipi.pdfhttps://www.city.akishima.lg.jp/s049/rinyuushoki.JPG講座のテキスト4か月から6か月児対象講座テキスト(PDF:916KB);https://www.city.akishima.lg.jp/s049/010/010/020/110/zenki.pdf会場保健福祉センター(あいぽっく);https://www.city.akishima.lg.jp/s048/010/050/010/020/20140908095645.html昭島市昭和町4-7-1持ち物バスタオル、筆記用具令和6年度日程4か月から6か月児対象の講座実施日・申し込み受付期間時間受付は午後1時講座時間は午後1時15分から午後2時15分 |実施日|申し込み受付期間||:—-|:—-||4月24日(水曜日)|4月2日(火曜日)から23日(火曜日)まで||5月28日(火曜日)|5月2日(木曜日)から26日(日曜日)まで||6月25日(火曜日)|6月2日(日曜日)から23日(日曜日)まで||7月23日(火曜日)|7月2日(火曜日)から21日(日曜日)まで||8月27日(火曜日)|8月2日(金曜日)から25日(日曜日)まで||9月19日(木曜日)|9月2日(月曜日)から17日(火曜日)まで||10月22日(火曜日)|10月2日(水曜日)から24日(木曜日)まで||11月26日(火曜日)|11月2日(土曜日)から24日(日曜日)まで||12月24日(火曜日)|12月2日(月曜日)から22日(日曜日)まで||令和7年1月28日(火曜日)|令和7年1月6日(月曜日)から26日(日曜日)まで||令和7年2月26日(水曜日)|令和7年2月2日(日曜日)から24日(月曜日)まで||令和7年3月18日(火曜日)|令和7年3月2日(日曜日)から16日(日曜日)まで|対象市内在住の対象月齢児の保護者のかた4か月から6か月児対象の回(定員:20人)申し込み方法申し込み受付期間中に、電子申請4~6か月児対象;https://logoform.jp/form/Zue8/429597(外部サイトにリンクします)で申し込みを受け付けます。下記二次元コードよりお申込みください。キャンセルされる場合は申請状況照会フォームより、受付番号を入力して早めに手続きをお願いいたします。定員に達し次第、このフォームでの予約入力が出来なくなりますが、離乳食講座受講のご希望がある方は、「お問い合わせ先」までご相談ください。〈申し込みフォーム二次元コード〉画像をクリックすると外部サイトにリンクします。4か月から6か月児対象https://www.city.akishima.lg.jp/s049/010/010/020/110/rinyuusyokuzenki.png;https://logoform.jp/form/Zue8/429597
【対象者】
市内在住の対象月齢児の保護者のかた4か月から6か月児対象の回(定員:20人)
【支給内容】
講義(離乳食の進めかた)及び「つぶし粥」等の作りかたのデモンストレーション、離乳食見本の展示、試食

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 講義(離乳食の進めかた)及び「つぶし粥」等の作りかたのデモンストレーション、離乳食見本の展示、試食

【利用方法】

【手続き方法】
申し込み方法申し込み受付期間中に、電子申請4~6か月児対象;https://logoform.jp/form/Zue8/429597(外部サイトにリンクします)で申し込みを受け付けます。下記二次元コードよりお申込みください。キャンセルされる場合は申請状況照会フォームより、受付番号を入力して早めに手続きをお願いいたします。定員に達し次第、このフォームでの予約入力が出来なくなりますが、離乳食講座受講のご希望がある方は、「お問い合わせ先」までご相談ください。〈申し込みフォーム二次元コード〉画像をクリックすると外部サイトにリンクします。4か月から6か月児対象https://www.city.akishima.lg.jp/s049/010/010/020/110/rinyuusyokuzenki.png;https://logoform.jp/form/Zue8/429597
【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.akishima.lg.jp/s049/010/010/020/110/20200529100208.html,https://www.city.akishima.lg.jp/s049/rinyuuresipi.pdf,https://www.city.akishima.lg.jp/s049/010/010/020/110/zenki.pdf,https://www.city.akishima.lg.jp/s048/010/050/010/020/20140908095645.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.akishima.lg.jp/s049/010/010/020/110/20140926125927.html