ショートステイ(短期入所生活援助事業)|国分寺市

ショートステイ(子育て短期支援事業)
保護者が入院や通院、出張などの理由で、一時的に家庭でお子さんの面倒をみられなくなったときに、お近くの児童養護施設で、宿泊を伴ってお子さんをお預かりします。


【制度内容】
国分寺市にお住いの2歳から義務教育終了までの子どもが対象です。ショートステイは、次の場合などに利用できます。保護者の疾病や出産などで入院するとき親族の看護や介護により子どもの養育ができないとき災害または事故により子どもの養育ができないとき社会的にやむをえない理由で子どもの養育ができないときお子さんが感染症などに罹患して体調不良である場合や、施設での養育が困難な場合は利用できません。お預かりする場所ショートステイ先リビング東京サレジオ学園(小平市上水南町4丁目、国分寺駅北口からバス)です。就学をしているお子さんは通学もできます。利用料は免除規定(前年度非課税世帯・生活保護世帯は免除)があります。ショートステイ料金表|利用時間|料金||:—-|:—-||【日帰り】午前10時から当日午後8時まで|1回2,500円||【宿泊】午前10時から翌日午前10時まで|1泊3,000円||【延長】午後8時まで(宿泊した場合に限る)|1回2,000円|
【対象者】
国分寺市にお住いの2歳から義務教育終了までの子どもが対象です。ショートステイは、次の場合などに利用できます。保護者の疾病や出産などで入院するとき親族の看護や介護により子どもの養育ができないとき災害または事故により子どもの養育ができないとき社会的にやむをえない理由で子どもの養育ができないときお子さんが感染症などに罹患して体調不良である場合や、施設での養育が困難な場合は利用できません。
【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】
その他収入制限・住民税非課税世帯・生活保護世帯
【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1008608/1008670/1018959.html