放課後子供教室|国分寺市

放課後子どもプラン
地域住民の参画を得て、放課後等に市内在住の小学生を対象に、校庭で自由に遊べる「遊びの場」、特別教室等で学習を行う「学びの場」、様々な体験を行い地域の方と交流する「体験・交流の場」を実施しています。


【制度内容】
国分寺市では平成19年9月から地域による安全で安心な居場所を提供するため、各小学校の保護者の方々を中心にした実施委員会により、全小学校で「放課後子どもプラン」を実施しています。学校や地域、学童保育所の協力を得て、また一方で連携しながら学校施設を利用して、協働活動サポーターの見守りの中で校庭で自由に遊べる「遊びの場」、宿題等の自習をする「学びの場」、地域の方々との交流によりいろいろな事を体験できる「体験・交流の場」を行っています。事業の詳細内容については、各小学校で配布もしくはメール配信されるお知らせをご覧ください。
【対象者】
市内在住の小学生
【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
「国分寺市放課後子どもプラン参加申請フォーム」にて、電子申請をしていただきます。下記の参加申請フォームから申請をお願いいたします。電子申請の際は、令和7年度の学年、クラスを入力してください。令和7年度の参加申請は、令和7年4月7日から申請可能となります。国分寺市放課後子どもプラン参加申請フォーム (外部リンク);https://logoform.jp/form/vHtF/948261
【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://logoform.jp/form/vHtF/948261

【自治体制度リンク】
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1008608/1008665/1001396.html