江戸川区児童相談所 はあとポート
こども家庭センターでは、全ての妊産婦・子育て家庭の相談支援や、個別に支援が必要な妊産婦や子育て家庭へサポートプランに基づく妊産婦の健康やこどもの養育に関する支援などを行っています。
【制度内容】
令和4年6月の児童福祉法等の改正に伴い、令和6年4月以降、各区市町村においては、妊娠期から子育て期まで切れ目のない支援を行う「こども家庭センター」を設置することとされています。
区では、これまで児童相談所内の児童福祉部門と区内8か所の健康サポートセンターにおける母子保健部門とが連携して、様々な相談に応じて支援を行ってきました。
令和6年4月からは、これまでの両部門の役割を活かしながら、児童相談所内に新たな係を設けることで両部門の連携を更に促進し、各家庭の状況に応じた切れ目のない支援を行っていきます。
区では、これまで児童相談所内の児童福祉部門と区内8か所の健康サポートセンターにおける母子保健部門とが連携して、様々な相談に応じて支援を行ってきました。
令和6年4月からは、これまでの両部門の役割を活かしながら、児童相談所内に新たな係を設けることで両部門の連携を更に促進し、各家庭の状況に応じた切れ目のない支援を行っていきます。
【対象者】
【支給内容】
- 金銭的支援:
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/jiso/donnatokoro.html