2歳から小学校6年生までのお子様が利用できるショートステイ(宿泊保育)
保護者が入院や通院、出張などの理由で、一時的に家庭でお子さんの面倒をみられなくなったときに、お近くの児童養護施設、乳児院、母子生活支援施設で、宿泊を伴ってお子さんをお預かりします。保護者の病気や出産、家族の介護などでお子様の養育ができないとき、一時的に有料で預けることができます。
【制度内容】
【対象者】
2歳から小学校6年生までの方n・町田市在住かつ町田市に住民票がある方n・一般的な指示に従うことができる、自分で食事ができるなど集団生活ができる方(詳細はご相談ください。)n・利用時に感染症の症状がなく、医療的ケアを必要としない方n注:預かり中に体調を崩した場合は、お迎えをお願いします。
【支給内容】
2歳から小学校6年生までのお子様が利用できるショートステイ(宿泊保育)n子どもショートステイの家マルガリータ(運営:社会福祉法人基督教児童福祉会)
- 金銭的支援:
- 物的支援: 2歳から小学校6年生までのお子様が利用できるショートステイ(宿泊保育)n子どもショートステイの家マルガリータ(運営:社会福祉法人基督教児童福祉会)
【利用方法】
マルガリータ ご利用についてのお知らせnマルガリータ_リーフレット (PDFファイル: 304.2KB)nhttps://kosodate-machida.tokyo.jp/material/files/group/9/maruannai.pdf
【手続き方法】
ショートステイ・トワイライトステイ初回利用の流れn1.子ども家庭支援課(市庁舎2階204窓口)へご相談ください2.当年度登録書類を提出していただきます3.施設を見学していただきます4.利用希望日が決まりましたら、子ども家庭支援課に電話予約してください 受け入れ人数には限りがあります(利用日の3か月前から予約できます)5.利用時に、直接施設に現金でお支払いください。
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/5/5/1180.html