ショートステイ事業
保護者が入院や通院、出張などの理由で、一時的に家庭でお子さんの面倒をみられなくなったときに、区が指定する施設で、宿泊を伴ってお子さんをお預かりします。
【制度内容】
【対象者】
区内在住の、2歳以上15歳以下(中学生以下)の児童
【支給内容】
- 金銭的支援:
- 物的支援:
【利用方法】
1.まずは子ども総合センターに電話(03-3602-1386)でお問い合わせください。n2.事前に登録が必要です。利用登録を子ども総合センター(健康プラザかつしか2階)子ども家庭係にて行ってください。n3.お子さんの状況をうかがうため、登録時に簡単な面接を行います。n4.利用の申し込みは、利用する日の5日前(日・祝日・年末年始を含まない)までに子ども総合センターへお問い合わせいただき、空き状況を確認の上、申請書を提出してください。ただし、緊急の際には直前でもご相談ください。なお、仕事を利用要件としたトワイライト事業の利用は、この後の流れが異なります。下記をご覧ください。 n5.申請後、6月末を区切りとした最大1年以内有効の利用承認書を保護者宛にお送りします。n6.利用希望の都度、空き情報を希望の家に確認してください。 利用希望日の2か月前の1日から前日までの間、確認ができます。n7.利用承認書を基に、希望の家宛に予約をしてください。方法は、郵送、ファクス、インターネットにてお受けします。n8.予約確認の連絡が希望の家から保護者宛にあります。この連絡をもって利用が確定します。
【手続き方法】
【手続き持ち物】
その他収入制限・住民税非課税世帯・生活保護世帯
【関連リンク】
https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1030224/1007107/1007145.html
【自治体制度リンク】
https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1002333/1002382.html