ファミリー・サポート・センター(子どもの預かり・送迎)
【制度内容】
ファミリー・サポート・センター(子どもの預かり・送迎)nn地域において、“育児の援助をしたい方(提供会員)”と“育児の援助をしてほしい方(依頼会員)”が会員登録をして、地域の中で子育てを支援していく相互たすけあい活動です。nn利用案内n利用できるかた(依頼会員)n東村山市に在住または在勤し、概ね生後2か月から小学校6年生までの子どもの保護者で、育児の援助が必要な方nn登録・利用についての詳細は、ファミリー・サポート・センターのページ(外部リンク)外部サイトへのリンク;http://h-famisapo.npohug.com/をご覧ください。nn援助活動の主な内容n保育施設・小学校・児童クラブへの送迎n保育施設・小学校・児童クラブの開始前や終了後の預かりn保護者の用事の際の数時間の預かりn東村山市内の送迎 などn利用時間n午前6時から午後10時nn利用料金n平日午前7時から午後7時:1時間当たり700円nそれ以外の時間帯、土曜、日曜、祝日、年末年始:1時間当たり900円nキャンセル料n前日までの取り消し:無料n当日取り消し:依頼した時間の報酬の半額n無断取り消し:依頼した時間の報酬の全額n提供会員の募集n対象:市内にお住まいの20歳以上の方で、心身ともに健康で子育て支援に意欲のある方nn年に一度開催している提供会員養成講座を受講後、会員登録し活動ができるようになります。nn提供会員養成講習会(令和5年度は終了しました。)n提供会員養成講習会リーフレット(PDF:617KB);https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/shien/f-1/files/r6youseikousyukai.pdfnn所在地n郵便番号:189-0022n住所:東村山市野口1丁目25番地15 地域福祉センター2階子育て総合支援センター「ころころの森」内n電話:042-393-5137nn運営(指定管理者)n東村山市子どもNPOユニットn 代表構成員:NPO法人東村山子育て支援ネットワークすずめ外部サイトへのリンク;http://nposuzume.com/index.htmln 第2構成員:NPO法人HUGこどもパートナーズ外部サイトへのリンク;http://npohug.com/index.htmlnn関連情報n ファミリー・サポート・センターのページ(外部リンク)外部サイトへのリンク;http://h-famisapo.npohug.com/
【対象者】
東村山市に在住または在勤し、概ね生後2か月から小学校6年生までの子どもの保護者で、育児の援助が必要な方
【支給内容】
援助活動の主な内容n・保育施設・小学校・児童クラブへの送迎n・保育施設・小学校・児童クラブの開始前や終了後の預かりn・保護者の用事の際の数時間の預かりn・東村山市内の送迎 などnn利用時間n午前6時から午後10時
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 援助活動の主な内容n・保育施設・小学校・児童クラブへの送迎n・保育施設・小学校・児童クラブの開始前や終了後の預かりn・保護者の用事の際の数時間の預かりn・東村山市内の送迎 などnn利用時間n午前6時から午後10時
【利用方法】
登録・利用についての詳細は、ファミリー・サポート・センターのページ(外部リンク)外部サイトへのリンク;http://h-famisapo.npohug.com/をご覧ください。
【手続き方法】
登録・利用についての詳細は、ファミリー・サポート・センターのページ(外部リンク)外部サイトへのリンク;http://h-famisapo.npohug.com/をご覧ください。
【手続き持ち物】
【関連リンク】
http://h-famisapo.npohug.com/
【自治体制度リンク】
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/shien/f-1/index.html