一時預かり保育
保護者のパート就労や病気等による緊急時、育児疲れなどのリフレッシュのために、家庭において保育を受けることが一時的に困難となったお子さんを、保育園、幼稚園、地域子育て支援拠点などで一時的にお預かりしています。
【制度内容】
一時預かり保育nページ番号1005129 更新日 2024年6月6日Xポストする フェイスブックシェアする ライン共有する いいね!印刷大きな文字で印刷一時預かり保育について、様々な情報をご案内します。目次n一時預かり保育とは?n利用の申込み方法についてn一時預かり実施施設一覧n保育料金 ※令和6年4月より、一部変更があります一時預かり保育とは?保護者の方の傷病・入院のほか、短時間の就労、育児疲れのリフレッシュ、冠婚葬祭など、理由を問わず保育園等で一時的にお子さんをお預かりする制度です。n原則、立川市内に住所を有する児童が対象となります。n里帰り出産で一時的に利用、被災、DV被害等の緊急時は保育課にご相談ください。利用の申込み方法について一時預かり保育の利用申込みは、各施設で受付をしています。下記の一覧を参考にしていただき、各施設に直接申込みをお願いします。利用にあたっては事前登録、予約が必要です。n申込書類等は各施設で配布しておりますが、下記の一覧からもダウンロードできますので、プリントアウトしてご利用ください。詳細は各施設にお問い合わせください。一時預かり実施施設一覧一時預かりの開所日及び時間は、月曜日から金曜日の9時~17時となります。(祝日等の休園日を除く)n注意)立川市子ども未来センターのみ、日曜日から土曜日8時30分~17時(年末年始及び第三月曜日は除く)n施設の体制により内容が変更となることがあります。一時預かり実施施設n|施設名|住所|電話|定員|受入年齢|【参考】申込書類等|n|:—-|:—-|:—-|:—-|:—-|:—-|n|私立冨士見保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005175.html|立川市富士見町2-26-1|042-522-2834|5人|6か月から|富士見 申込書類等 (PDF 1.7MB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/fujimi.pdf|n|私立諏訪の森保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005171.html|立川市柴崎町1-4-4|042-522-2589|5人|5ヶ月から|諏訪の森 申込書類等 (PDF 2.8MB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/suwanomoriichiji.pdf|n|私立柴崎保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005178.html|立川市柴崎町1-16-23|042-525-0066|5人|3歳児クラスから|柴崎 申込書類等 (zip 1.7MB)|n|私立西国立保育園(本園・分園);https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005172.html|立川市羽衣町1-21-11|042-522-6249|5人|満1歳から|西国立(分園) 申込書類等 (PDF785.4KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129isikunitati.pdf|n|私立至誠保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005168.html|立川市錦町6-26-13|042-524-1500|10人|5ヶ月から|至誠 申込書類等 (PDF 406.8KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/sisei.pdf|n|私立栄保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005164.html|立川市栄町3-33-3|042-525-0815|5人|満1歳から|栄 申込書類等 (PDF 603.3KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/sakae.pdf|n|私立江の島保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005167.html|立川市栄町5-20-3|042-536-1443|3人|満1歳から|江の島 申込書類等 (PDF 285.8KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/enosima.pdf|n|私立れんげ砂川保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005157.html|立川市若葉町4-24-31|042-536-5281|5人|57日から|れんげ砂川 申込書類等 (PDF 504.1KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/rengesunagawa.pdf|n|私立あおば保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005149.html|立川市幸町4-52-1|042-536-3912|5人|満1歳から|あおば 申込書類等 (PDF 1.1MB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/aoba.pdf|n|私立たかのみち保育園(本園・さいわい分園);https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005153.html|立川市幸町6-32-1|042-537-0016|5人|満1歳から|たかのみち 申込書類等 (PDF 3.7MB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/takanomiti.pdf|n|私立見影橋保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005166.html|立川市砂川町3-23-2|042-536-1644|4人|満1歳から|見影橋 申込書類等 (PDF 61.3KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/mikagebashi.pdf|n|幼保連携型認定こども園森の子こども園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005179.html|立川市砂川町8-30-7|042-538-0729|5人|満1歳から|森の子 申込書類等 (PDF 1.5MB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/morinoko.pdf|n|上砂保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/shisetsu/1008075/1008291.html|立川市上砂町1-13-1|042-536-2670|5人|57日から|上砂 申込書類等 (PDF 293.9KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/kamisunaitigokurabusinseisyo.pdf|n|私立立川ひかり保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005177.html|立川市一番町2-22-1|042-531-1273|3人|満1歳から|立川ひかり 申込書類等 (PDF 2.5MB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/tatikawahikari.pdf|n|私立西砂保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005173.html|立川市西砂町2-63-2|042-531-0514|5人|3ヶ月から|西砂 申込書類等 (PDF 1.2MB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129isisuna.pdf|n|私立わんわん保育園;https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005123/1005147/1005158.html|立川市西砂町6-12-4|042-520-0041|5人|57日から|わんわん 申込書類等 (PDF 111.7KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/wanwan.pdf|n|立川市子ども未来センター|立川市錦町3-2-26|042-529-8664|10人|57日から|立川市子ども未来センター 申込書類等 (PDF 352.6KB);https://www.city.tachikawa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/129/miraikko.pdf|保育料金施設の体制により内容が変更となることがあります。詳細は各施設にお問い合わせください。nなお、幼児教育・保育の無償化により、3~5歳児クラスのお子さんと住民税非課税世帯の0~2歳児クラスのお子さんの保育料について、国の無償化の対象(上砂保育園は東京都による無償化の対象)となります。原則として、保育の必要性の認定が必要です。請求については、保育課へお問い合わせください。【保育料変更のお知らせ】令和6年4月から、上砂保育園・子ども未来センターにおける一時預かり保育の時間区分及び保育料が変わりますので、ご注意ください。n詳細は、下記一覧をご参照ください。n|施設名|保育料|n|:—-|:—-|n|冨士見|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|諏訪の森|5時間まで2,000円
5時間超4,000円|n|柴崎|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|西国立(分園)|2時間未満1,000円
4時間未満2,000円
6時間未満3,000円
8時間未満4,000円|n|至誠|5時間まで2,000円
5時間超4,000円|n|栄|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|江の島|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|れんげ砂川|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|あおば|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|たかのみち|2時間まで1,000円
4時間まで2,000円
6時間まで3,000円
8時間まで4,000円|n|見影橋|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|森の子|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|上砂|4時間まで2,000円
4時間超4,000円
【令和6年4月から】
2時間まで1,000円
3時間まで1,500円
4時間まで2,000円
5時間まで2,500円
6時間まで3,000円
7時間まで3,500円
7時間超4,000円|n立川ひかり|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|西砂|5時間まで2,000円|5時間超4,000円|n|わんわん|2時間まで1,200円|4時間まで2,000円|6時間まで3,000円|8時間まで4,000円n|立川市子ども未来センター|4時間まで2,000円|4時間超4,000円|【令和6年4月から】|2時間まで1,000円|3時間まで1,500円|4時間まで2,000円|n5時間まで2,500円|6時間まで3,000円|7時間まで3,500円|7時間超4,000円|n|
4時間超4,000円|n|諏訪の森|5時間まで2,000円
5時間超4,000円|n|柴崎|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|西国立(分園)|2時間未満1,000円
4時間未満2,000円
6時間未満3,000円
8時間未満4,000円|n|至誠|5時間まで2,000円
5時間超4,000円|n|栄|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|江の島|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|れんげ砂川|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|あおば|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|たかのみち|2時間まで1,000円
4時間まで2,000円
6時間まで3,000円
8時間まで4,000円|n|見影橋|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|森の子|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|上砂|4時間まで2,000円
4時間超4,000円
【令和6年4月から】
2時間まで1,000円
3時間まで1,500円
4時間まで2,000円
5時間まで2,500円
6時間まで3,000円
7時間まで3,500円
7時間超4,000円|n立川ひかり|4時間まで2,000円
4時間超4,000円|n|西砂|5時間まで2,000円|5時間超4,000円|n|わんわん|2時間まで1,200円|4時間まで2,000円|6時間まで3,000円|8時間まで4,000円n|立川市子ども未来センター|4時間まで2,000円|4時間超4,000円|【令和6年4月から】|2時間まで1,000円|3時間まで1,500円|4時間まで2,000円|n5時間まで2,500円|6時間まで3,000円|7時間まで3,500円|7時間超4,000円|n|
【対象者】
原則、立川市内に住所を有する児童が対象となります。
【支給内容】
保護者の方の傷病・入院のほか、短時間の就労、育児疲れのリフレッシュ、冠婚葬祭など、理由を問わず保育園等で一時的にお子さんをお預かりする制度です。
- 金銭的支援:
- 物的支援: 保護者の方の傷病・入院のほか、短時間の就労、育児疲れのリフレッシュ、冠婚葬祭など、理由を問わず保育園等で一時的にお子さんをお預かりする制度です。
【利用方法】
一時預かり保育の利用申込みは、各施設で受付をしています。下記の一覧を参考にしていただき、各施設に直接申込みをお願いします。利用にあたっては事前登録、予約が必要です。
【手続き方法】
一時預かり保育の利用申込みは、各施設で受付をしています。下記の一覧を参考にしていただき、各施設に直接申込みをお願いします。利用にあたっては事前登録、予約が必要です。
【手続き持ち物】
その他収入制限・住民税非課税世帯
【自治体制度リンク】
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kosodate/m-kosodate/1004946/1005096/1005121/1005129.html