もうすぐママ・パパのためのこうのとり学級 土曜日クラス(2日制・2日目に日曜日開催あり)
もうすぐ赤ちゃんを迎える妊婦の皆さんとパートナーのかたを対象とした学級健康課(保健センター内)や市内の子育てひろばで実施する講座(実習など)にご参加いただけます。
【制度内容】
もうすぐママ・パパのためのこうのとり学級もうすぐ赤ちゃんを迎える妊婦の皆さんとパートナーのかたを対象とした学級健康課(保健センター内)や市内の子育てひろばで実施する講座(実習など)にご参加いただけます。土曜日クラス(2日制・2日目に日曜日開催あり)土曜日クラス(2日制)について| |土曜日クラス(1日目)|土曜日クラス(2日目)||対象|武蔵野市民の初妊婦とそのパートナー
(参加時、妊娠16週から31週のかた)|武蔵野市民の初妊婦とそのパートナー
(参加時、妊娠16週から31週のかた)||場所|健康課(武蔵野市立保健センター)|0123吉祥寺、桜堤児童館、0123はらっぱ||定員|40組(申込順)|0123吉祥寺:14組
桜堤児童館:15組
0123はらっぱ:20組
(全施設、申込順)||時間|(1)9時10分から11時
(2)10時20分から12時10分
(各10分前から受付)|0123吉祥寺(土曜日)
(1)9時45分から10時45分
(2)11時から12時
桜堤児童館(土曜日)
10時から11時
0123はらっぱ
(1)9時45分から10時45分
(2)11時から12時||内容|ようこそ!子育てチームむさしのへ
・実習編(もく浴・抱っこ実習)
・心構え編(保健師の話)
・赤ちゃんの育ち編(保育士の話)
・母子保健サービスのご案内|ようこそ!子育てチームむさしのへ
・ひろば編~プレママ・プレパパのプレひろばデビュー~
(グループワーク、ひろば案内)|(注意)土曜日クラス(2日制)は2日間の参加が原則となります。(注意)土曜日クラス1日目は、公益財団法人東京都助産師会三鷹・武蔵野地区分会武蔵野市助産師会に委託して行っています。(注意)土曜日クラス2日目は、武蔵野市児童青少年課桜堤児童館、公益財団法人武蔵野市子ども協会と協力し行っています。武蔵野市立保健センター; https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/hoken_fukushi/hoken/1000495.html0123吉祥寺; https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/kosodate/ichiran/1000395.html桜堤児童館; https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/kosodate/ichiran/1000394.html0123はらっぱ; https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/kosodate/ichiran/1000397.html申込方法電子申請下記申込フォームより、ご希望のクラスを選択しお申込みください。(両方のクラスの参加も可能です。平日・土曜日クラスを申し込みされたかたには、ご予約確認の返信メールにて動画URLを送付します。)(注意)申込期間以外の期間は申請フォームは表示されません。もうすぐママ・パパのためのこうのとり学級 申込フォーム(外部リンク); https://logoform.jp/form/SK8e/108937日程・会場|平日クラス|土曜日クラス(1日目)|土曜日クラス(2日目)(日曜日あり)|申込期間|受講お勧め出産予定月||令和6年1月22日|1月27日|0123吉祥寺、桜堤児童館
2月3日
0123はらっぱ
2月4日|令和6年1月1日から1月14日|令和6年5月、6月||2月26日|2月17日|0123吉祥寺、桜堤児童館
2月24日
0123はらっぱ
2月25日|1月29日から2月11日|6月、7月||3月25日|3月23日|0123吉祥寺、桜堤児童館
3月30日
0123はらっぱ
3月31日|3月4日から3月17日|7月、8月||4月15日|4月13日|0123吉祥寺、桜堤児童館
4月20日
0123はらっぱ
4月21日|3月23日から4月7日|8月、9月||5月20日|5月18日|0123吉祥寺、桜堤児童館
5月25日
0123はらっぱ
5月26日|4月27日から5月12日|9月、10月||6月17日|6月22日|0123吉祥寺、桜堤児童館
6月29日
0123はらっぱ
6月30日|5月27日から6月9日|10月、11月||7月29日|7月27日|0123吉祥寺、桜堤児童館
8月3日
0123はらっぱ
8月4日|7月6日から7月21日|11月、12月||8月19日|8月24日|0123吉祥寺、桜堤児童館
8月31日
0123はらっぱ
9月1日|7月29日から8月8日|12月、令和7年1月||9月30日|9月28日|0123吉祥寺、桜堤児童館
10月5日
0123はらっぱ
10月6日|9月7日から9月19日|令和7年1月、2月||10月28日|10月26日|0123吉祥寺、桜堤児童館
11月2日
0123はらっぱ
11月10日|10月5日から10月20日|2月、3月||11月25日|11月30日|0123吉祥寺、桜堤児童館
12月7日
0123はらっぱ
12月8日|11月4日から11月17日|3月、4月||12月23日12月14日|0123吉祥寺、桜堤児童館
12月21日
0123はらっぱ
12月22日|11月23日から12月8日|4月、5月||令和7年1月27日|1月25日|0123吉祥寺、桜堤児童館
2月1日
0123はらっぱ
2月2日|令和7年1月4日から1月19日|5月、6月||2月10日|2月15日|0123吉祥寺、桜堤児童館
2月22日
0123はらっぱ
2月16日|1月20日から2月2日|6月、7月||3月24日|3月22日|0123吉祥寺、桜堤児童館
3月29日
0123はらっぱ
3月30日|3月1日から3月13日|7月、8月|| 注意事項本人やご家族が、3日以内に発熱(37.5℃以上)や咳などの風邪症状がある、濃厚接触者に認定されている場合には参加できません。当日の朝自宅で検温してください。風邪症状など体調がよくない場合や、体温が37.5度以上の場合は受講できませんので、ご了承ください。妊婦さんは重症化リスクが高いため、来所者はマスクを着用してお越しください。開始時間に間に合うように、時間に余裕をもってお越しください。欠席の場合には、健康課マタニティ安心コール(0422-51-0703)へお知らせください。当日連絡の場合、参加する施設の連絡先までご連絡ください。車での来館はご遠慮ください。
【対象者】
| |土曜日クラス(1日目)|土曜日クラス(2日目)||対象|武蔵野市民の初妊婦とそのパートナー
(参加時、妊娠16週から31週のかた)|武蔵野市民の初妊婦とそのパートナー
(参加時、妊娠16週から31週のかた)||場所|健康課(武蔵野市立保健センター)|0123吉祥寺、桜堤児童館、0123はらっぱ||定員|40組(申込順)|0123吉祥寺:14組
桜堤児童館:15組
0123はらっぱ:20組
(全施設、申込順)||時間|(1)9時10分から11時
(2)10時20分から12時10分
(各10分前から受付)|0123吉祥寺(土曜日)
(1)9時45分から10時45分
(2)11時から12時
桜堤児童館(土曜日)
10時から11時
0123はらっぱ
(1)9時45分から10時45分
(2)11時から12時||内容|ようこそ!子育てチームむさしのへ
・実習編(もく浴・抱っこ実習)
・心構え編(保健師の話)
・赤ちゃんの育ち編(保育士の話)
・母子保健サービスのご案内|ようこそ!子育てチームむさしのへ
・ひろば編~プレママ・プレパパのプレひろばデビュー~
(グループワーク、ひろば案内)|
【支給内容】
| |土曜日クラス(1日目)|土曜日クラス(2日目)||対象|武蔵野市民の初妊婦とそのパートナー
(参加時、妊娠16週から31週のかた)|武蔵野市民の初妊婦とそのパートナー
(参加時、妊娠16週から31週のかた)||場所|健康課(武蔵野市立保健センター)|0123吉祥寺、桜堤児童館、0123はらっぱ||定員|40組(申込順)|0123吉祥寺:14組
桜堤児童館:15組
0123はらっぱ:20組
(全施設、申込順)||時間|(1)9時10分から11時
(2)10時20分から12時10分
(各10分前から受付)|0123吉祥寺(土曜日)
(1)9時45分から10時45分
(2)11時から12時
桜堤児童館(土曜日)
10時から11時
0123はらっぱ
(1)9時45分から10時45分
(2)11時から12時||内容|ようこそ!子育てチームむさしのへ
・実習編(もく浴・抱っこ実習)
・心構え編(保健師の話)
・赤ちゃんの育ち編(保育士の話)
・母子保健サービスのご案内|ようこそ!子育てチームむさしのへ
・ひろば編~プレママ・プレパパのプレひろばデビュー~
(グループワーク、ひろば案内)|
- 金銭的支援:
- 物的支援: | |土曜日クラス(1日目)|土曜日クラス(2日目)||対象|武蔵野市民の初妊婦とそのパートナー
(参加時、妊娠16週から31週のかた)|武蔵野市民の初妊婦とそのパートナー
(参加時、妊娠16週から31週のかた)||場所|健康課(武蔵野市立保健センター)|0123吉祥寺、桜堤児童館、0123はらっぱ||定員|40組(申込順)|0123吉祥寺:14組
桜堤児童館:15組
0123はらっぱ:20組
(全施設、申込順)||時間|(1)9時10分から11時
(2)10時20分から12時10分
(各10分前から受付)|0123吉祥寺(土曜日)
(1)9時45分から10時45分
(2)11時から12時
桜堤児童館(土曜日)
10時から11時
0123はらっぱ
(1)9時45分から10時45分
(2)11時から12時||内容|ようこそ!子育てチームむさしのへ
・実習編(もく浴・抱っこ実習)
・心構え編(保健師の話)
・赤ちゃんの育ち編(保育士の話)
・母子保健サービスのご案内|ようこそ!子育てチームむさしのへ
・ひろば編~プレママ・プレパパのプレひろばデビュー~
(グループワーク、ひろば案内)|
【利用方法】
【手続き方法】
申込方法電子申請下記申込フォームより、ご希望のクラスを選択しお申込みください。(両方のクラスの参加も可能です。平日・土曜日クラスを申し込みされたかたには、ご予約確認の返信メールにて動画URLを送付します。)(注意)申込期間以外の期間は申請フォームは表示されません。もうすぐママ・パパのためのこうのとり学級 申込フォーム(外部リンク); https://logoform.jp/form/SK8e/108937
【手続き持ち物】