こんにちは赤ちゃん訪問事業
【制度内容】
赤ちゃんがお生まれになった全てのご家庭を生後4ヶ月までの間に、保健師・助産師・看護師等がお伺いします。子育てのさまざまな不安や悩みをお聞きし、子育て支援に関する情報提供等を行うとともに、安心して子育てができるよう育児や産後の生活などの相談をお受けいたします。nご出産後、出生通知を電子で申請された方全員に家庭訪問をいたします。
【対象者】
生後4ヶ月まで
【支給内容】
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
赤ちゃんがお生まれになったら、2週間以内に出生通知を電子で申請してください。n出生通知を電子で申請(外部リンク);https://logoform.jp/form/4N4o/169112n2週間前後でご記入いただいた電話番号にご連絡させていただきます。n日中、主に赤ちゃんのお世話をされている方の電話番号をご記入ください。n次の電話番号からご連絡いたします。090-6659-2093、090-6659-2152、080-7999-9649、080-7999-9672、042-376-9177nまた、出生通知をお出しにならなかった方にも生後4ヶ月までの間にお伺いし、多摩市の子育て情報等をお渡しさせていただきます。
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.tama.lg.jp/kosodate/1008018/1008021/1003421.html