乳児家庭全戸訪問(こんにちは赤ちゃん訪問)|荒川区

妊産婦・新生児訪問(赤ちゃん訪問)
生後4か月を迎えるまでの乳児がいるご家庭に、保健師または助産師が訪問し、不安や悩みをお聞きしたり、子育て支援に関する情報提供、親子の心身の状況や養育環境等の把握や助言を行い、支援が必要なご家庭は適切なサービスにつなげます。(なお、必要に応じて生後4か月以降でも訪問する場合があります。)

【制度内容】

お子さんが生まれた全家庭を、助産師または保健師が家庭訪問しています。赤ちゃんやお母さんの健康についてうかがい、相談を行っています。

【対象者】
里帰り出産後でも訪問していますので届け出てください。妊娠中から何か心配なことがある場合も、相談を受け付けています。

【支給内容】
訪問後に妊婦のための支援給付申請を案内いたします

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】
出生通知票(電子申請またはハガキ)を提出してください。提出していただいた出生通知票をもとに連絡します。電子申請やその他の詳細は、下記のページをご確認ください。n外部サイト);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033inshinshussaninsampushien/homon.html

【手続き方法】
電子申請またはハガキまたは窓口で申請

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/ninshinshussan/ninsampushien/homon.html