乳幼児の歯の健康診査(▲歳児歯科健康診査)|北区

2歳児歯科健康診査

【制度内容】
2歳のお口の健康を守りましょうnn定期的に歯科健診を受け、家庭でのフッ化物配合歯みがき剤の使用に加え、n歯科医師・歯科衛生士による、定期的な高濃度フッ化物塗布を行って効果的にむし歯予防をしましょう。nn2歳児歯科健康診査(予約制)n歯科健康診査の実施についてn〇感染症対策のため、人数や時間等を調整して実施します。n〇来所される方や、同居のご家族に発熱などの体調不良があった場合には、受講をお控えいただけますようお願いします。n〇受付等で手指のアルコール消毒、受講中のマスクの着用のご協力をお願いしますnn対象者n区内在住の2歳児n※3歳のお誕生日前日までに受診してください。nn内容n◎歯科健康診査n◎歯科相談nn持ち物n◎母子健康手帳nn申込方法n◎予約制 n ※各健康支援センターにお電話でお申込みください。nn日時・会場・予約、問合せ先n《受付時間》n(1)午後1時30分から1時45分 (2)午後1時45分から2時n(3)午後2時から2時15分 (4)午後2時15分から2時30分n ※滝野川健康支援センターは、4月1日より受付時間が変更になります。n (1)午後1時から1時30分 (2)午後1時30分から2時n《日程・会場・予約、問合せ先》nhttps://www.city.kita.tokyo.jp/k-suishin/kosodate/nayami/shika/shikakenshin/shikakenshin.html

【対象者】
区内在住の2歳児nn※3歳のお誕生日前日までに受診してください。

【支給内容】
◎歯科健康診査nn◎歯科相談

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: ◎歯科健康診査nn◎歯科相談

【利用方法】

【手続き方法】
◎予約制nn※各健康支援センターにお電話でお申込みください。

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.kita.tokyo.jp/k-suishin/kosodate/nayami/shika/shikakenshin/shikakenshin.html