乳幼児の歯の健康診査(3歳児歯科健康診査)|江戸川区

3歳児歯科健診
満3歳に達し、4歳未満のお子様とその保護者を対象に、歯科医師による歯科健診、歯科衛生士による歯科相談を実施しております。内科健診、尿検査等と同時に行っています。ご予約については、3歳児健康診査のお知らせ(対象者に郵送)をご覧ください。

【制度内容】

感染拡大防止の観点から予約制となります。ご予約については、3歳児健康診査のお知らせ(対象者に郵送)をご覧ください。健康サポートセンターへ来る時のお願い・感染予防にご協力をお願いします。n・健康サポートセンターに来るすべての方は自宅で検温をして来てください。n・健診は最小限の人数で来てください。以下に該当する方は来所をご遠慮ください。・37.5℃以上の発熱、咳などの症状、体調のすぐれない場合ご理解ご協力をよろしくお願いします。3歳の頃の子どもの歯の情報のページへnhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/kenko/kenko/kenkodukuri/shika/kodomo/index.html

【対象者】
満3歳に達し、4歳未満のお子様とその保護者

【支給内容】
・歯科医師による歯科健診n・歯科衛生士による歯科相談内科健診、尿検査等と同時に行っています。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: ・歯科医師による歯科健診n・歯科衛生士による歯科相談内科健診、尿検査等と同時に行っています。

【利用方法】
■健康サポートセンターに来る時のお願いn・感染予防にご協力をお願いします。n・健康サポートセンターに来るすべての方は自宅で検温をして来てください。n・健診は最小限の人数で来てください。以下に該当する方は来所をご遠慮ください。n・37.5℃以上の発熱、咳などの症状、体調のすぐれない場合nご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

【手続き方法】
3歳に達する月の下旬に、案内を郵送します。

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kenko/kenko/kenkodukuri/shika/kodomo/index.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e052/kenko/kenko/kenkodukuri/shika/ha_kutisoudan/3shika.html