乳幼児の歯の健康診査|清瀬市

親子歯科健診
「むし歯が心配」「歯並びが気になる」「フッ素や歯磨剤の使い方を知りたい」「子どもが自分で歯磨きできるようにしたい」という方へn親子で受けられる歯科定期健診事業です。

【制度内容】

親子歯科健診nページ番号1012029 更新日 2024年4月24日印刷大きな文字で印刷n親子で受けよう!歯科健診nイラスト:猫の親子n1歳6か月を過ぎると乳臼歯が生え、食べられるものも増えてきます。まだ自分では歯みがきができず、仕上げ磨きもまだまだ嫌がるのでむし歯が心配ですね。nパパ、ママもなかなか歯科医院にいけない時期でもあります。n親子で一緒に歯科定期健診を受けましょう。自分で磨けるようになる練習やフッ素塗布(無料・概ね3歳以降)も行ないます。対象n市内在住の概ね1歳6か月から4歳の幼児と保護者親子歯みがき教室を受講した乳幼児と保護者日時n月曜日または水曜日(月5~6回)、個別予約。n午後:1時~3時15分 15分毎親子各1組から2組注:予約可能な日時はは下記申込みフォームにてご確認ください。場所n清瀬市しあわせ未来センター申し込みn申込みフォーム(下記リンクよりお申し込みください)n申込みフォーム(外部リンク);https://logoform.jp/form/QzsJ/428132

【対象者】
市内在住の概ね1歳6か月から4歳の幼児と保護者n親子歯みがき教室を受講した乳幼児と保護者

【支給内容】
親子で一緒に歯科定期健診を受けましょう。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 歯科定期健診

【利用方法】
申込みフォームよりお申し込みください

【手続き方法】
申込みフォームよりお申し込みください

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/kodomokenkoukanri/1012175/1012029.html