乳幼児健康診査(6か月から12か月児)|三鷹市

6~7カ月児健康診査
お子さんの病気の予防と病気の早期発見、そして健康保持と増進を目的として乳幼児健康診査(6か月から12か月児)を実施しています。

【制度内容】

6~7カ月児健康診査・9~10カ月児健康診査(個別健診)n対象者n・6~7カ児健康診査は、6~8カ月未満の乳児・9~10カ月健康診査は、9~11カ月未満の乳児健診内容n 計測、内科健診など申し込み方法n・現在市民のかたは、3~4カ月児健康診査のご案内と一緒に受診票を郵送しますので、申し込みはご不要です。・都内からの転入のかたで、受診票をお持ちのかたは、その受診票を使用できます。・都外からの転入者のかたや、受診票を紛失したかたは総合保健センターへご連絡ください。 実施場所n三鷹市乳幼児健康診査協力医一覧表;https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/076/076807.html問い合わせ先n三鷹市総合保健センター(0422-46-3254)関連リンクn三鷹市総合保健センター(三鷹中央防災公園・元気創造プラザ2階)(外部リンク);https://www.mitakagenki-plaza.jp/

【対象者】
6~8カ月未満の乳児

【支給内容】
計測、内科健診など

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 計測、内科健診など

【利用方法】
現在市民のかたは、3~4カ月児健康診査のご案内と一緒に受診票を郵送します

【手続き方法】
申し込み方法n・現在市民のかたは、3~4カ月児健康診査のご案内と一緒に受診票を郵送しますので、申し込みはご不要です。・都内からの転入のかたで、受診票をお持ちのかたは、その受診票を使用できます。・都外からの転入者のかたや、受診票を紛失したかたは総合保健センターへご連絡ください。 実施場所n三鷹市乳幼児健康診査協力医一覧表;https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/076/076807.html問い合わせ先n三鷹市総合保健センター(0422-46-3254)関連リンクn三鷹市総合保健センター(三鷹中央防災公園・元気創造プラザ2階)(外部リンク);https://www.mitakagenki-plaza.jp/

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/076/076807.html,https://www.mitakagenki-plaza.jp/

【自治体制度リンク】
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/081/081743.html