6・7か月児健康診査
【制度内容】
6・7か月児健康診査nページ番号:933477298n更新日:2024年5月1日n実施場所n都内の契約医療機関n大田区内で6・7か月児健康診査を実施している医療機関は下記の名簿をご覧ください。nn妊婦・乳児健康診査実施医療機関名簿(R6.5.1)(PDF:210KB);https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/hoken/nyuuyioujikensin_06m-07m.files/nyuuyoujikennsinn060501.pdfnn通知方法n4か月児健康診査の案内に「乳児(6・7か月)健康診査受診票」が同封されています。nn実施方法n「乳児(6・7か月)健康診査受診票」を持参して、医療機関でお受けください。nn対象月齢n生後6~7か月
【対象者】
生後6~7か月
【支給内容】
6・7か月児健康診査
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 6・7か月児健康診査
【利用方法】
4か月児健康診査の案内に「乳児(6・7か月)健康診査受診票」が同封されています。
【手続き方法】
「乳児(6・7か月)健康診査受診票」を持参して、医療機関でお受けください。
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/hoken/nyuuyioujikensin_06m-07m.html