乳幼児健康診査(6か月から12か月児)|小平市

6~7か月児健診、9~10か月児健診(個別健診)
お子さんの病気の予防と病気の早期発見、健康保持と増進を目的として乳幼児健康診査(6~7か月児、9~10か月児)を医療機関で実施しています。


【制度内容】
6~7か月児健康診査、9~10か月児健康診査ともに、個別の医療機関における健診です。健康センターで行う3~4か月児健康診査の時に、受診票とご案内を配布します。医療機関にお問い合わせの上予約し、受診票を持って受診してください。受診内容は問診、身体計測、診察となります。(注)東京都内で転入した方は、そのままお持ちの受診票が使えます。(注)東京都外から転入した方は、こども家庭センター 母子保健担当までお問い合わせください。
【対象者】
(6~7か月児健康診査)6か月~8か月未満のお子さん(9~10か月児健康診査)9か月~11か月未満のお子さん
【支給内容】
乳幼児健康診査(6~7か月児、9~10か月児)を実施しています。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 問診、身体計測、診察

【利用方法】

【手続き方法】
健康センターで行う3~4か月児健康診査の時に、受診票とご案内を配布します。医療機関にお問い合わせの上予約し、受診票を持って受診してください。
【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/048/048678.html