乳幼児健康診査(6か月から12か月児)|東村山市

6から7か月児健康診査・9から10か月児健康診査《個別健診》
お子さんの病気の予防と病気の早期発見、そして健康保持と増進を目的として6か月から7か月児、9か月から10か月児乳幼児健康診査を実施しています。

【制度内容】

6から7か月児健康診査・9から10か月児健康診査《個別健診》n6か月から7か月、9か月から10か月の乳児が一般健康診査(内科診察、身長・体重等の測定)、 保健指導を公費で受けられます(受診票をお持ちになって実施医療機関で受診して下さい)。(注記)受診票は、3か月から4か月児健康診査時にお渡しします。東村山市 6から7か月児・9から10か月児健康診査実施医療機関一覧表 https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/kodomokenko/1saimimanyuuyoujikenkou.html(注記)受診する際はお電話での確認をお願いいたします。n市外(東京都内)の医療機関においても受診できる医療機関があります。市外の医療機関を希望される場合は、医療機関にお問い合わせいただき、受診の際は東村山市の受診券をご持参下さい。n東村山市 6から7か月児・9から10か月児健康診査実施医療機関一覧表(エクセル:14KB);https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/kodomokenko/1saimiman/filesyuuyoujikenkou_r5_69_1101.xlsx

【対象者】
6か月から7か月、9か月から10か月の乳児

【支給内容】
6から7か月児健康診査・9から10か月児健康診査《個別健診》n6か月から7か月、9か月から10か月の乳児が一般健康診査(内科診察、身長・体重等の測定)、 保健指導を公費で受けられます(受診票をお持ちになって実施医療機関で受診して下さい)。(注記)受診票は、3か月から4か月児健康診査時にお渡しします。東村山市 6から7か月児・9から10か月児健康診査実施医療機関一覧表https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/kodomokenko/1saimimanyuuyoujikenkou.html(注記)・受診する際はお電話での確認をお願いいたします。n・市外(東京都内)の医療機関においても受診できる医療機関があります。市外の医療機関を希望される場合は、医療機関にお問い合わせいただき、受診の際は東村山市の受診券をご持参下さい。東村山市 6から7か月児・9から10か月児健康診査実施医療機関一覧表(エクセル:14KB);https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/kodomokenko/1saimiman/filesyuuyoujikenkou_r5_69_1101.xlsx

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 6から7か月児健康診査・9から10か月児健康診査《個別健診》n6か月から7か月、9か月から10か月の乳児が一般健康診査(内科診察、身長・体重等の測定)、 保健指導を公費で受けられます(受診票をお持ちになって実施医療機関で受診して下さい)。(注記)受診票は、3か月から4か月児健康診査時にお渡しします。東村山市 6から7か月児・9から10か月児健康診査実施医療機関一覧表https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/kodomokenko/1saimimanyuuyoujikenkou.html(注記)・受診する際はお電話での確認をお願いいたします。n・市外(東京都内)の医療機関においても受診できる医療機関があります。市外の医療機関を希望される場合は、医療機関にお問い合わせいただき、受診の際は東村山市の受診券をご持参下さい。東村山市 6から7か月児・9から10か月児健康診査実施医療機関一覧表(エクセル:14KB);https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/kodomokenko/1saimiman/filesyuuyoujikenkou_r5_69_1101.xlsx

【利用方法】
6か月から7か月、9か月から10か月の乳児が一般健康診査(内科診察、身長・体重等の測定)、 保健指導を公費で受けられます(受診票をお持ちになって実施医療機関で受診して下さい)。(注記)受診票は、3か月から4か月児健康診査時にお渡しします。(注記)受診する際はお電話での確認をお願いいたします。n市外(東京都内)の医療機関においても受診できる医療機関があります。市外の医療機関を希望される場合は、医療機関にお問い合わせいただき、受診の際は東村山市の受診券をご持参下さい。

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/kodomokenko/1saimiman/files/nyuuyoujikenkou_r5_69_1101.xlsx

【自治体制度リンク】
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/kodomokenko/1saimiman/nyuuyoujikenkou.html