乳幼児健康診査(6か月未満児)|台東区

3~4か月児健康診査
お子さんの病気の予防と病気の早期発見、そして健康保持と増進を目的として3~4か月児健康診査を実施しています。

【制度内容】

3~4か月児健康診査の実施予定についてn郵送にてご案内しております日程につきましては、全日実施予定となっております。nなお、今後の新型コロナウイルス感染症拡大の影響によっては、実施を中止する場合もございます。n中止をする場合には、実施日の2開庁日前までに、現在ご覧いただいているホームページでご案内致しますので、来所する前に必ずご確認ください。nご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。何卒、ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。1歳6か月児健康診査について;https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/kenkoushinsayuyouji/1sai6_kenshin.html3歳児健康診査について;https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/kenkoushinsayuyouji/3saiji_kenshin.html対象n区内在住の3~4か月児※6か月のお誕生日を迎える前までお受けいただけます。内容n内科健診、身長・体重測定、育児・栄養相談実施日時n対象となる方に、原則として満3カ月になる月の中旬頃に翌月の日程のご案内を郵送します。ただし、会場内が密とならないよう定員を設けている関係上、ご案内が前後する場合があります。予めご承知おきください。会場n浅草保健相談センターn電話:03-3844-8171台東保健所n電話:03-3847-9447

【対象者】
区内在住の3~4か月児※6か月のお誕生日を迎える前までお受けいただけます。

【支給内容】
内科健診、身長・体重測定、育児・栄養相談

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 内科健診、身長・体重測定、育児・栄養相談

【利用方法】

【手続き方法】
対象となる方に、原則として満3カ月になる月の中旬頃に翌月の日程のご案内を郵送します。

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/kenkoushinsa/nyuyouji/1sai6_kenshin.html,https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/kenkoushinsa/nyuyouji/3saiji_kenshin.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/kenkoushinsa/nyuyouji/3_4kaketsu_kenshin.html