3カ月から4カ月児健康診査
【制度内容】
3カ月から4カ月児健康診査n更新日:2024年3月29日n実施時期の目安n3カ月に達する月の翌月n通知方法n3カ月頃に案内を封書で住民票の住所に郵送します。n注釈:ご都合で居所を移動しているときは、案内が届かないことがありますので、下記までお問い合わせ下さい。n受付時間n午後1時から午後1時55分までn注釈:会場の密を避けるため、受付時間は個別にご案内させていただきます。n会場n保健センターn健診内容n問診、身体計測、診察、個別相談(必要時)n日程n乳幼児健康診査日程表(PDF:67KB);https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/oyakohoukatsushien_center/nyuuyouzhikenshin/3_4kagetsuji.files/R6ika.pdfn対象月以外での日程でご案内する場合がございます。nお役立ち情報n「東京くらしWEB」(外部リンク);https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/hiyarihat/nヒヤリ・ハット調査「年齢の異なる子供がいる家庭での乳幼児の危険」の調査報告書をご覧いただけます。
【対象者】
3カ月に達する月の翌月
【支給内容】
健診内容n問診、身体計測、診察、個別相談(必要時)
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 健診内容n問診、身体計測、診察、個別相談(必要時)
【利用方法】
【手続き方法】
通知方法n3カ月頃に案内を封書で住民票の住所に郵送します。
【手続き持ち物】