乳幼児医療費(子ども医療費)の助成|国立市

受給中の届出
子どもの保健対策を充実し、子育て世帯の経済的負担を軽減するため、お子さんが病気やけがなどにより健康保険を使って医療機関で受診した場合、保険診療の自己負担分(2割または3割)の一部を助成しています。


【制度内容】
5.受給中の届出について以下のような場合には、医療証を添えて、子育て支援課 子育て支援係 に届出が必要です。「変更届」の提出が必要な場合申請者が市外へ転出するとき氏名が変わったとき対象児童の加入健康保険が変わったとき(新しい健康保険証の写しもご提出ください。)変更届 (PDFファイル: 66.7KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/henkousyoumetu.pdf「消滅届」の提出が必要な場合対象児童が市外へ転出するとき申請者が対象児童を養育しなくなった場合健康保険に加入しなくなったとき生活保護を受けるようになったとき児童福祉施設その他の施設に「措置」により入所したとき小規模住居型児童養育事業を行う者または里親に委託されたとき偽りその他不正の行為によって、医療費の助成を受けたときは、助成を受けた額の全部または一部を返還しなければならないことがあります。消滅届 (PDFファイル: 66.7KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/henkousyoumetu.pdf「再交付申請書」の提出が必要な場合医療証を紛失・汚損したとき再交付申請書 (PDFファイル: 45.5KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/saikoufu.pdf
【対象者】
「変更届」の提出が必要な場合申請者が市外へ転出するとき氏名が変わったとき対象児童の加入健康保険が変わったとき(新しい健康保険証の写しもご提出ください。)変更届 (PDFファイル: 66.7KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/henkousyoumetu.pdf「消滅届」の提出が必要な場合対象児童が市外へ転出するとき申請者が対象児童を養育しなくなった場合健康保険に加入しなくなったとき生活保護を受けるようになったとき児童福祉施設その他の施設に「措置」により入所したとき小規模住居型児童養育事業を行う者または里親に委託されたとき偽りその他不正の行為によって、医療費の助成を受けたときは、助成を受けた額の全部または一部を返還しなければならないことがあります。消滅届 (PDFファイル: 66.7KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/henkousyoumetu.pdf「再交付申請書」の提出が必要な場合医療証を紛失・汚損したとき再交付申請書 (PDFファイル: 45.5KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/saikoufu.pdf
【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
以下のような場合には、医療証を添えて、子育て支援課 子育て支援係 に届出が必要です。「変更届」の提出が必要な場合申請者が市外へ転出するとき氏名が変わったとき対象児童の加入健康保険が変わったとき(新しい健康保険証の写しもご提出ください。)変更届 (PDFファイル: 66.7KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/henkousyoumetu.pdf「消滅届」の提出が必要な場合対象児童が市外へ転出するとき申請者が対象児童を養育しなくなった場合健康保険に加入しなくなったとき生活保護を受けるようになったとき児童福祉施設その他の施設に「措置」により入所したとき小規模住居型児童養育事業を行う者または里親に委託されたとき偽りその他不正の行為によって、医療費の助成を受けたときは、助成を受けた額の全部または一部を返還しなければならないことがあります。消滅届 (PDFファイル: 66.7KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/henkousyoumetu.pdf「再交付申請書」の提出が必要な場合医療証を紛失・汚損したとき再交付申請書 (PDFファイル: 45.5KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/saikoufu.pdf
【手続き持ち物】
生活保護世帯
【関連リンク】
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept04/Div02/Sec01/gyomu/0244/0247/8597.html,https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept04/Div02/Sec01/gyomu/0244/0247/1464586826663.html,https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept04/Div02/Sec01/gyomu/0244/0247/index.html,https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/kosodate/kosodate/index.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept04/Div02/Sec01/gyomu/0244/0247/1464586820241.html