事業所内保育事業
【制度内容】
地域型保育事業n 平成27年度より実施された子ども・子育て支援新制度において創設された、19名以下の単位で、原則3歳未満の児童を保育する新たな認可事業です。 n 地域型保育事業から他の保育園への転園を希望する場合は、認可外保育施設等を利用している場合の調整指数の対象にはなりません。ただし、卒園後の3歳児クラスからは他の保育園へ優先的に転園となります。n事業所内保育事業n会社等の事業所の保育施設等で、従業員の子どもだけでなく地域の子どもも一緒に保育を行います。nnヤクルト狛江あいあい保育園n〔設置者〕東京ヤクルト販売株式会社n〔所在地〕東和泉1-3-15 サトービル1階2号室n〔電話〕03(3480)4958n〔定員〕19人(1歳:8人(うち地域枠5人)、2歳:8人(うち地域枠5人)※0歳児クラスは従業員枠のみ3人)n〔保育時間〕月曜~土曜日 午前7時30分~午後6時30分(延長保育無し) nnその他n利用者負担額(保育料)については、認可保育園と同様に市区町村民税所得割額により算定し、納入先は各施設となります。
【対象者】
原則3歳未満
【支給内容】
会社等の事業所の保育施設等で、従業員の子どもだけでなく地域の子どもも一緒に保育を行います。
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 会社等の事業所の保育施設等で、従業員の子どもだけでなく地域の子どもも一緒に保育を行います。
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】
その他収入制限
【自治体制度リンク】
https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/43,78693,586,3431,html