任意予防接種|国立市

国立市子どもインフルエンザ予防接種助成

【制度内容】
子どものインフルエンザの予防接種費用を助成しますn子どものインフルエンザの予防接種費用を助成しますn(注)令和6年度は、令和6年10月以降実施予定です。n子どものインフルエンザの予防接種費用を一部助成しますn季節性インフルエンザは初冬から春先に流行のピークが見られます。予防接種を受けることで重篤な合併症や死亡率を低下させる効果が期待できます。nn(注)新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。nn対象n接種当日に、国立市に住民登録がある生後満6か月から満6歳に達する日以後の最初の3月31日までにある(令和5年度は平成29年4月2日以降生まれの)お子さんnn実施期間n令和6年10月ごろから実施予定nn(注)下表の指定医療機関の診療時間内。nn助成金額n接種1回あたり1,000円nn(注)接種費用と助成金額の差額を医療機関の窓口でお支払いください。nn(注)助成回数は2回までです。nn受診方法n指定医療機関に申し込みのうえ、指定医療機関に備え付けてある予診票または以下の予診票(PDFデータ)を使用し、母子健康手帳、予防接種を受ける人の現住所が確認できる本人確認書類(健康保険証、乳児医療証)を必ず持参し、受診してください。nn国立市子どものインフルエンザ予防接種予診票 (PDFファイル: 224.3KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/44/ki2.pdfnn子どものインフルエンザ予防接種場所(市内の指定医療機関一覧) (PDFファイル: 57.7KB); https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/20230907R5inhuruenzairyoukikanitiran.pdf

【対象者】
接種当日に、国立市に住民登録がある生後満6か月から満6歳に達する日以後の最初の3月31日までにある(令和5年度は平成29年4月2日以降生まれの)お子さん

【支給内容】
接種1回あたり1,000円

    • 金銭的支援: 接種1回あたり1,000円
    • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
詳細は市HPをご覧ください;https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept04/Div02/Sec04/gyomu/kenkou/10703.html

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/42/20230907R5inhuruenzairyoukikanitiran.pdf

【自治体制度リンク】
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept04/Div02/Sec04/gyomu/0248/0128/kodomoinflu.html