千代田区の子育てに関する相談|千代田区

健やか親子相談
妊娠中の方の不安や心配事、子どもの発達、保護者の育児に関する悩みについて、心理相談員が個別で相談に応じます。


【制度内容】
妊娠中の方の不安や心配事、子どもの発達、保護者の育児に関する悩みについて、心理相談員が個別で相談に応じます。相談にあたってのお願い・ご来所の前に、お子さんおよび付き添いの方の検温をお願いします。・感染症予防のため、お子さんやご家族が発熱・咳・下痢・発疹等の症状がある場合は入場をお断りさせていただきます。別日への変更をお願いします。・感染症が流行している場合・人との距離が確保できない場合など保健所が必要と判断した際には、マスクの着用のご協力をいただく場合があります。ご了承お願いします。実施日時時間はいずれも、午後1時15分~2時、午後2時15分~3時、午後3時15分~4時★(星)の日は、万世橋区民館で実施令和6年度の日程表実施日令和6年4月5日(金曜日)令和6年5月10日(金曜日)令和6年5月17日(金曜日)★(星)令和6年6月21日(金曜日)令和6年7月19日(金曜日)令和6年8月2日(金曜日)令和6年8月16日(金曜日)★(星)令和6年9月6日(金曜日)令和6年10月18日(金曜日)令和6年11月1日(金曜日)令和6年11月15日(金曜日)★(星)令和6年12月6日(金曜日)令和7年1月17日(金曜日)令和7年2月7日(金曜日)令和7年2月21日(金曜日)★(星)令和7年3月7日(金曜日)
【対象者】
区内在住の妊娠中の方、乳幼児から小学生就学前までの保護者
【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】
予約制です。電話でお申し込みください。
【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kosodate/kenko/sukoyaka.html