台東区の妊娠・出産に関する相談|台東区

妊娠後期面接

【制度内容】
妊娠後期面接とはn台東区では、安心して出産・子育てをしていただくために、ご希望の方に妊娠後期面接を行っています。n面接では、保健師等がお話をうかがい、産前産後の過ごし方や準備、産後の手続きやサービスなどを一緒に確認し、出産・子育ての不安を軽減していただけるよう支援します。n出産、子育てに向けてご心配がある方は、ぜひご相談ください。nn対象の方n面接日に、台東区に住民登録がある妊娠8か月以降の妊婦の方(ご本人)nn面接場所n●浅草保健相談センター3階n(台東区花川戸2丁目11番10号)nn●台東保健所2階n(台東区東上野4丁目22番8号)n*対面での面接を原則としていますが、切迫流産・早産等による入院や里帰り中などの事情がある方はご相談ください。nn面接受付日時n月~金曜日までの午前9時~午後4時30分n(祝日・年末年始を除く)nn持ち物n母子健康手帳nn予約n電子申請フォームから会場・日時を選んで予約してください。n*当日の面接をご希望の方は、電話での予約をお願いしています。n予約なく来所された場合は、お待ちいただく場合があります。n予約はこちら;https://logoform.jp/form/sQhE/442359nn電話でも予約を受け付けています。各面接場所にご連絡ください。n浅草保健相談センター:03-3844-81712n台東保健所:03-3847-9497nn面接を希望しない方nアンケートの回答のみご協力お願いいたします。n対象の地域をご確認いただき、下記のアンケート回答フォームから回答をお願いします。n【浅草】n浅草、花川戸、雷門、西浅草、元浅草、寿、小島、三筋、駒形、蔵前、鳥越、浅草橋、柳橋、千束1・2丁目1~32番地・3・4丁目、東浅草、今戸、橋場、清川、日本堤1・2丁目1~35番地、東上野6丁目、松が谷1・2・3丁目1~9番地nn【台東】n上野、東上野1~5丁目、上野公園、台東、秋葉原、池之端、上野桜木、谷中、千束2丁目33~36番地、竜泉、下谷、三ノ輪、日本堤2丁目36~39番地、根岸、松が谷3丁目10~23番地・4丁目、入谷、北上野nアンケート回答(浅草);https://logoform.jp/form/sQhE/495570nアンケート回答(台東);https://logoform.jp/form/sQhE/502343

【対象者】
面接日に、台東区に住民登録がある妊娠8か月以降の妊婦の方(ご本人)

【支給内容】
面接では、保健師等がお話をうかがい、産前産後の過ごし方や準備、産後の手続きやサービスなどを一緒に確認し、出産・子育ての不安を軽減していただけるよう支援します。

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: 面接では、保健師等がお話をうかがい、産前産後の過ごし方や準備、産後の手続きやサービスなどを一緒に確認し、出産・子育ての不安を軽減していただけるよう支援します。

【利用方法】

【手続き方法】
持ち物n母子健康手帳nn予約n電子申請フォームから会場・日時を選んで予約してください。n*当日の面接をご希望の方は、電話での予約をお願いしています。n予約なく来所された場合は、お待ちいただく場合があります。n予約はこちら;https://logoform.jp/form/sQhE/442359n電話でも予約を受け付けています。各面接場所にご連絡ください。n浅草保健相談センター:03-3844-81712n台東保健所:03-3847-9497

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://logoform.jp/form/sQhE/495570,https://logoform.jp/form/sQhE/502343

【自治体制度リンク】
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/nenrei/ninshinki/soudan_shien/ninshinkouki.html