図書館の児童サービス(ブックスタートなど)|台東区

あかちゃんえほんタイム
ブックスタートとは、赤ちゃんとその保護者に絵本をプレゼントし、絵本を開く楽しい体験とともに、心ふれあうきっかけをつくる活動です。

【制度内容】

あかちゃんえほんタイムでは、あかちゃんのための絵本の選び方の紹介や、読み聞かせ・わらべうたあそびなどを行います。n参加された方には、絵本を一冊プレゼントしています。対象n台東区内在住の6ヶ月~1歳6ヶ月の誕生日を迎えた赤ちゃんと保護者申込方法n各開催場所で受付開始日より電話にて申込またはカウンターにて申込用紙を記入n※参加(絵本のプレゼントのみも含む)は、お子さま1人につき1回までです開催会場n中央図書館、根岸図書館、石浜図書館、浅草橋分室、谷中分室、台東保健所n日本堤子ども家庭支援センター、台東子ども家庭支援センターn寿子ども家庭支援センター、谷中子ども家庭支援センターその他n・都合により、開催しない場合があります。令和6年度あかちゃんえほんタイム 開催予定表n令和6年度 開催予定表(PDF:1,184KB);https://www.city.taito.lg.jp/library/kodomo/event/teiki_event/aet.files/R6ehontaimesukejyuru.pdf■1歳から1歳6か月のあかちゃんの保護者の方へn あかちゃんえほんタイムに参加できない場合、希望されるかたには、絵本が入った配付物を渡しています。n 受け取った場合は、対面での参加はできません。お子様1人1回に限る。配付をご希望の方は下記リンク先、もしくはQRコードよりお申し込みください。配布を希望される方は、こちらよりお申し込みください。;https://www.city.taito.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=071201(参考資料)読み聞かせの方法やポイントについてnあかちゃんえほんタイムについての紹介動画(外部サイト);https://youtu.be/vdu9WbIBq7gあかちゃんえほんタイムの紹介動画です。n読み聞かせを始める際に是非ご覧ください。読み聞かせについて(パワーポイント:2,445KB);https://www.city.taito.lg.jp/library/kodomo/event/teiki_event/aet.files/yomikikase.pptxあかちゃんえほんタイムで説明している内容や、よくいただく質問について、まとめました。動画のQRコードはこちら;https://youtu.be/vdu9WbIBq7g

【対象者】
台東区内在住の6ヶ月~1歳6ヶ月の誕生日を迎えた赤ちゃんと保護者

【支給内容】
あかちゃんえほんタイムでは、あかちゃんのための絵本の選び方の紹介や、読み聞かせ・わらべうたあそびなどを行います。n参加された方には、絵本を一冊プレゼントしています。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 絵本を一冊

【利用方法】

【手続き方法】
各開催場所で受付開始日より電話にて申込またはカウンターにて申込用紙を記入n※参加(絵本のプレゼントのみも含む)は、お子さま1人につき1回までです

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.taito.lg.jp/library/kodomo/event/teiki_event/aet.files/R6ehontaimesukejyuru.pdf,https://www.city.taito.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=071201,https://youtu.be/vdu9WbIBq7g,https://www.city.taito.lg.jp/library/kodomo/event/teiki_event/aet.files/yomikikase.pptx,https://youtu.be/vdu9WbIBq7g

【自治体制度リンク】
https://www.city.taito.lg.jp/library/kodomo/event/teiki_event/aet.html