妊娠の届出・母子健康手帳の交付|西東京市

妊娠届出書(母子健康手帳の交付)
妊娠がわかったら妊娠の届出をしてください。妊娠の届出をした妊婦さんに母子健康手帳を交付します。母子健康手帳は、妊娠からお子さんが小学校に入学するまでの、母と子の健康の記録です。育児、予防接種、健康診査などの際に必要となります。

【制度内容】

妊娠届出書(母子健康手帳の交付)妊娠おめでとうございます。西東京市では、妊娠された市民の方に、母子健康手帳、妊婦健康診査受診票、各種ご案内などをセットにした「母と子の保健ファイル」をお渡ししています。n医療機関で妊娠が確認されたら下記の交付場所へお越しください。交付概要n交付場所n防災・保谷保健福祉総合センター;https://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/city/hoyachosha/bousai_houyahokenhukushisougou.html 4階(健康課)n田無第二庁舎 2階(子育て支援課;https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/sosiki/kosodateshien/kosodate.html)n(注記)母子健康手帳の再交付は防災・保谷保健福祉総合センターのみで受け付けております。詳しくは母子健康手帳の再交付;https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosiinsin/reboshitetyo.htmlのページをご覧ください。受付時間n平日の午前9時から正午、午後1時から4時持ち物n妊娠届出書(当日窓口で記入)nマイナンバーがわかる証明書n(注記)マイナンバーの記載についてはマイナンバー対象手続のマイナンバー確認と本人確認について;https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/sesaku_keikaku/my_numbre/mynumber-kakunin.htmlのページをご参照ください。妊娠届出書は事前にダウンロードしご持参いただくことも可能です。妊娠届出書(PDF:176KB);https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosiinsin/bositetyo.filesinshintodokeR6.pdf妊娠届出書(エクセル版)(PDF:176KB);https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosiinsin/bositetyo.filesinshintodokeR6.pdfタブレット端末によるテレビ電話通訳をご用意しています。n日本語が苦手な方向けに、13か国語に対応できるテレビ電話通訳サービスがあります。ご利用を希望される方は、窓口にてお声かけください。(対応可能な言語:英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・フィリピン語・ベトナム語・タイ語・フランス語・ネパール語・ヒンディー語・ロシア語・インドネシア語)関連リンクn母子健康手帳の再交付;https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosiinsin/reboshitetyo.html母子健康手帳の再交付を希望される方はこちらをご覧ください。

【対象者】
妊娠された市民の方

【支給内容】
母子健康手帳、妊婦健康診査受診票、各種ご案内などをセットにした「母と子の保健ファイル」をお渡ししています。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 母子健康手帳、妊婦健康診査受診票、各種ご案内などをセットにした「母と子の保健ファイル」をお渡ししています。

【利用方法】

【手続き方法】
医療機関で妊娠が確認されたら下記の交付場所へお越しください。交付場所n防災・保谷保健福祉総合センター;https://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/city/hoyachosha/bousai_houyahokenhukushisougou.html 4階(健康課)n田無第二庁舎 2階(子育て支援課;https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/sosiki/kosodateshien/kosodate.html)n(注記)母子健康手帳の再交付は防災・保谷保健福祉総合センターのみで受け付けております。詳しくは母子健康手帳の再交付;https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosiinsin/reboshitetyo.htmlのページをご覧ください。

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/sesaku_keikaku/my_numbre/mynumber-kakunin.html,https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosi/ninsin/reboshitetyo.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosi/ninsin/bositetyo.html