風しん抗体検査費用助成
妊娠初期の女性が風しんに感染すると、赤ちゃんが難聴や白内障などの先天性風しん症候群にかかることがあります。これらを予防するため、風しんに対する免疫があるかどうかを調べる抗体検査の費用を助成します。
【制度内容】
風しん抗体検査費用助成(19歳以上任意)妊娠初期の女性が風しんに感染すると、赤ちゃんが難聴や白内障などの先天性風しん症候群にかかることがあります。これらを予防するため、風しんに対する免疫があるかどうかを調べる抗体検査の費用を助成します。指定医療機関へ直接お申し込みください。費用は無料です。対象検査当日19歳以上で下記のいずれかに当てはまる市民のかた妊娠を希望する女性妊婦の同居者妊娠を希望する女性(19歳以上)の同居者注:次のかたは除きます。風しんワクチンもしくはMRワクチン(麻しん・風しん混合)の予防接種を2回以上受けたかたこの事業で風しん抗体検査を受けたことがあるかた他の医療機関などで抗体検査を受け、抗体がじゅうぶんでないことが確認できるかた男性の風しん定期接種の対象者(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生の男性)注)対象のかたは「男性の風しん定期接種」;https://www.city.akishima.lg.jp/s048/010/010/030/020/20190329144452.html のページをご確認ください。持ち物本人確認できるもの(健康保険証、運転免許証など)検査期間令和6年4月1日から令和7年2月28日まで風しん予防接種抗体検査の結果、免疫がじゅうぶんでないかたは、検査した医療機関で予防接種を受けることができます。また、妊婦健診などで抗体検査を受け、免疫がじゅうぶんでなかったかたも接種できます。指定医療機関へ直接お申し込みください。接種するワクチンはMRワクチン(麻しん・風しん混合)です。費用は無料です。対象検査当日19歳以上で下記のいずれかに当てはまる市民のかた妊娠希望女性(妊娠されているかたは接種できません。また、接種後2か月間は妊娠を避ける必要があります)妊婦の同居者妊娠希望女性(19歳以上)の同居者注:次のかたは除きます。昭島市の公費でMRワクチンの任意接種を受けたことがあるかた男性の風しん定期接種の対象者(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生の男性)注)対象のかたは「男性の風しん定期接種」;https://www.city.akishima.lg.jp/s048/010/010/030/020/20190329144452.html のページをご確認ください。持ち物風しん抗体検査の結果(過去に妊婦健診などで受けた検査結果も可)本人確認できるもの(健康保険証、運転免許証など)医療機関へ直接お越しください。市への申し込みは不要です。接種期間令和6年4月1日から令和7年3月31日まで指定医療機関||医療機関名|住所|電話番号||:—-|:—-|:—-|:—-||要予約|浅見胃腸科外科医院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/010/20140823173322.html|東町5-4-11|042-544-5300||要予約|昭島相互診療所;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/070/20140823223151.html|福島町908-17|042-545-2712 ||予約不要|栄田医院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/060/20140825223313.html|玉川町3-18-14|042-541-0218||要予約|竹口病院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/050/20140823185817.html|玉川町4-6-32|042-541-0176||要予約|永山整形外科;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/100/040/20140825162731.html|朝日町3-6-3|042-544-8662 ||要予約|マタニティークリニック 小島医院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/080/020/20140825154930.html|朝日町4-1-27|042-541-0020||予約不要|富士診療所;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/090/20140823222646.html|朝日町4-2-26|042-541-2263||予約不要|大田医院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/120/20140823220425.html|中神町1237|042-541-0311||要予約|昭島病院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/130/20140823220112.html|中神町1260|042-546-3111||要予約|うしお病院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/150/20140823215206.html|武蔵野2-7-12|042-541-5423||要予約|しんクリニック;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/110/20140823221623.html|中神町1176-17|042-519-2721||予約不要|昭島リウマチ膠原病内科;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/135/20170313095503.html|宮沢町495-30|042-546-0011||要予約|昭和の杜病院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/140/20140823215509.html|宮沢町522-2|042-500-2611 ||要予約|堀内クリニック;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/190/20140823214028.html|昭和町2-5-2 第2宝伊ビル2階|042-546-2111||要予約|石原レディースクリニック;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/080/030/20140825154821.html|昭和町3-18-21|042-545-9022||要予約|佑和クリニック;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/220/20140823213001.html|上川原町2-21-13|042-545-6655||要予約|中西クリニック;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/310/20140823204339.html|田中町562-8 昭島昭和ビル3階|042-541-2611||予約不要|田中団地診療所;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/330/20140823195354.html|田中町3-5-17-103|042-545-2514||要予約|太陽こども病院;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/030/120/20140825115642.html|松原町1-2-1|042-544-7511||予約不要|まことクリニック;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/230/20140823212624.html|松原町2-9-1|042-546-2800||要予約|拝島やまかみクリニック;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/010/275/20170313100629.html|松原町4-11-7 拝島・西武ビル3階|042-519-2650 ||要予約|昭島ウィメンズクリニック;https://www.city.akishima.lg.jp/map/020/080/060/20140825154821.html|松原町1-1-15|042-545-6677|関連リンク風しん(東京都感染症情報センターホームページ);http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/rubella/(外部サイトにリンクします)風しんと先天性風しん症候群について(国立感染症研究所ホームページ);http://www.nih.go.jpiid/ja/rubellaqa.html(外部サイトにリンクします)
【対象者】
検査当日19歳以上で下記のいずれかに当てはまる市民のかた妊娠を希望する女性妊婦の同居者妊娠を希望する女性(19歳以上)の同居者注:次のかたは除きます。風しんワクチンもしくはMRワクチン(麻しん・風しん混合)の予防接種を2回以上受けたかたこの事業で風しん抗体検査を受けたことがあるかた他の医療機関などで抗体検査を受け、抗体がじゅうぶんでないことが確認できるかた男性の風しん定期接種の対象者(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生の男性)
【支給内容】
妊娠初期の女性が風しんに感染すると、赤ちゃんが難聴や白内障などの先天性風しん症候群にかかることがあります。これらを予防するため、風しんに対する免疫があるかどうかを調べる抗体検査の費用を助成します。
- 金銭的支援: 妊娠初期の女性が風しんに感染すると、赤ちゃんが難聴や白内障などの先天性風しん症候群にかかることがあります。これらを予防するため、風しんに対する免疫があるかどうかを調べる抗体検査の費用を助成します。
- 物的支援:
【利用方法】
指定医療機関へ直接お申し込みください。
【手続き方法】
【手続き持ち物】
【関連リンク】
https://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/rubella/,https://www.nih.go.jp/niid/ja/rubellaqa.html
【自治体制度リンク】
https://www.city.akishima.lg.jp/s048/010/010/030/020/20160330112240.html