無償化の給付を受けるための手続きについて
【制度内容】
無償化の給付を受けるためには認定が必要となります。保育の必要性等の有無に応じ、それぞれ認定を受けるための申請が必要です。認定を受けたい月の前月の15日(土・日・祝日の場合は、前開庁日)までに申請をしてください。
【対象者】
【支給内容】
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
認可保育所、認定こども園(保育時間利用)、地域型保育n保育の利用申込及び認定の申請が必要です。詳しくは、下記をご参照ください。n幼稚園・保育園等に入園したい方へ;https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/3/nyuuen/index.htmlnn幼稚園、認定こども園(教育時間利用)n〇幼稚園、認定こども園(教育時間利用)n教育時間部分の利用に関する無償化については、在籍園を経由して申請書を提出してください。n〇幼稚園、認定こども園(預かり保育利用)n教育時間部分の利用に加え、預かり保育の無償化を受ける場合については、上記の申請に加え、直接、町田市子ども生活部保育・幼稚園課支援係に「町田市子ども・子育て支援法に基づく認定申請書(教育用 在園児直接保育・幼稚園課提出用」等の提出が必要です。n各種オンライン申請・書式ダウンロード;https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/3/nyuuen/youchien/10799.htmlnなお、2023年10月から、第2子以降等の要件を満たす「満3歳児」は認定を受けていない場合でも、預かり保育の無償化の対象となる場合があります。nただし、申請が必要になりますので、まずは在籍園にご相談ください。制度の詳細については、下記参考資料をご確認ください。n【参考資料】 満3才児預かり保育第2子無償化制度概要(PDFファイル:133.1KB);https://kosodate-machida.tokyo.jp/material/files/group/7/mannsannsaiazukarimushou.pdfnn認可外保育施設等n既に在園、利用している場合・新たに入園し、利用を希望する場合のいずれも認定の申請が必要です。町田市子ども生活部保育・幼稚園課支援係に直接申請してください。n詳細については、下記参考資料をご確認ください。n参考資料n認可外保育施設等利用児童のための無償化の認定手続きについて(2024年2月改訂) (PDFファイル: 827.2KB);https://kosodate-machida.tokyo.jp/material/files/group/7/musyouka2023.pdfnn企業主導型保育所n企業主導型保育所において保育の必要性の確認が必要です。地域枠の利用者は、市の認定が必要か企業主導型保育所に確認していただき、必要な場合は町田市子ども生活部保育・幼稚園課(042-724-2137)にご連絡ください。nn障がい児の発達支援n認定の申請が必要です。地域の障がい者支援センター又は子ども発達支援課に申請してください。n参考資料n就学前の障がい児の発達支援の無償化について (PDFファイル: 418.9KB);https://kosodate-machida.tokyo.jp/material/files/group/7/hattatumusyouka.pdfnn無償化の給付を受けるための手続一覧表n|施設類型|申請書の提出先|必要書類|n|:—-|:—-|:—-|n|認可保育所、認定こども園(保育時間利用)、地域型保育|町田市子ども生活部保育・幼稚園課支援係
※認定こども園を第1希望とする場合(3歳児から5歳児クラスのみ)は、認定こども園に提出|町田市こどものための教育・保育支給認定申請書(保育用)兼保育の利用申込書等
※詳しくは、入園のしおりをご覧ください。|n|幼稚園、認定こども園(教育時間利用)|在籍園|町田市子ども・子育て支援法に基づく認定申請書(入園時初認定園経由用)|n|幼稚園、認定こども園(教育時間利用)における預かり保育|町田市子ども生活部保育・幼稚園課支援係
※満3歳児の第2子無償化については在籍園にご相談ください|町田市子ども・子育て支援法に基づく認定申請書(在園児直接保育・幼稚園提出用)|n|認可外保育施設等|町田市子ども生活部保育・幼稚園課支援係|町田市子ども・子育て支援法に基づく認定申請書(認可外保育施設等)|n|企業主導型保育所|町田市子ども生活部保育・幼稚園課支援係|町田市こどものための教育・保育支給認定申請書(保育用)兼保育の利用申込書等|n|障がい児の発達支援|地域の障がい者支援センター又は子ども発達支援課||
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/3/musyouka/7545.html