子どものための教育・保育給付認定(1号・2号・3号)|文京区

認定の手続き

【制度内容】
「幼稚園基本部分」の無償化に必要な認定です。n保護者全員に「保育の必要性」があり、預かり保育までの無償化を希望する場合に提出します。

【対象者】
【1号】満3歳から小学校就学前までの子どもn【2号】満3歳以上で、保育所等での保育を必要nとする子どもn【3号】満3歳未満で、保育所等での保育を必要nとする子ども

【支給内容】

    • 金銭的支援:
    • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
必要書類を幼児保育課入園相談係へ提出(郵送可)又は電子申請にてお申込みください。

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001703.html