保育の必要性の認定
子ども・子育て支援新制度による給付を受ける幼稚園や認可保育園、認定こども園、地域型保育事業(小規模保育・家庭的保育・居宅訪問型保育・事業所内保育)を利用するには、お子さんの年齢や保育の必要性の有無、保育の必要量に応じた認定を受ける必要があります。また、企業主導型保育(地域枠)については、お住まいの自治体から教育・保育給付認定を受けることで、「幼児教育・保育の無償化」による助成を受けることができます。
【制度内容】
保育所利用案内・各種申請書n申請をするにあたっての注意事項n1.保育所等利用の申し込みにあたっては、「保育所等利用のご案内」をよくお読みいただき、十分にご理解いただきますようお願いいたします。n2.青梅市内の保育所は区分(認可保育所・認定こども園・家庭的保育事業・小規模保育事業)ごとに第3希望までとなります。n3.アレルギーや障害をお持ちのお子様の入所申請につきましては、希望先すべての保育所等へ見学に行き、申請時に「保育所等入所事前連絡票」をご提出ください。保育所等の受け入れ確認が済んでいない場合、申し込みを受付できないことがあります。n4.認定こども園および地域型保育事業をご希望の場合は、事前に見学をしていただいた上で申し込みしてください。事前見学が済んでいない場合、申し込みを受付できないことがあります。nご不明な点はこども育成課保育・幼稚園係までお問い合わせください。令和6年4月以降の保育園入所を希望する方n令和6年度保育所等利用のご案内n令和6年度保育所等利用のご案内(パンフレット) [PDFファイル/29.75MB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52628.pdf令和6年度各種申請書n両面印刷をしてお使いください。n・令和6年度教育・保育給付認定申請書兼利用申込書 [PDFファイル/283KB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52629.pdfn・同意書(令和6年度用) [PDFファイル/437KB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52638.pdfn・就労証明書(保育所等用) [PDFファイル/172KB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52632.pdfn・就労証明書(保育所等用) [Excelファイル/607KB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52633.xlsxn・保育所等入所事前連絡票 [PDFファイル/427KB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52634.pdf青梅市に転入予定で青梅市内の保育所等を希望する方n申し込み締切日現在、青梅市外に住民登録がある方は、住民登録がある自治体に青梅市の申込締切日の7日前までに書類を提出してください。申込書等は住民登録がある自治体の様式で構いませんが、必ず下記の必要書類を添付してください。なお、入所希望月の前月末日までに住民票異動(転入)および青梅市こども育成課での申し込み手続きを済ませる必要がありますのでご注意ください(土・日・祝日は閉庁日です)。転入予定者の必要書類n・売買契約書または賃貸借契約書の写し(契約者名および物件の住所、引き渡し日が記載されていること)n・同意書(令和6年度用) [PDFファイル/437KB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52639.pdfn・転入に関する誓約書 [PDFファイル/65KB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/49255.pdfn青梅市内の保育所は区分(認可保育所・認定こども園・家庭的保育事業・小規模保育事業)ごとに第3希望までとなります。
【対象者】
保育所等の利用を希望される場合は、保育の必要性の認定が必要になリます。
【支給内容】
令和6年度保育所等利用のご案内(パンフレット) [PDFファイル/29.75MB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52628.pdf;4ページ
- 金銭的支援:
- 物的支援: 令和6年度保育所等利用のご案内(パンフレット) [PDFファイル/29.75MB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52628.pdf;4ページ
【利用方法】
【手続き方法】
令和6年度保育所等利用のご案内(パンフレット) [PDFファイル/29.75MB];https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/52628.pdf;4ページ。
【手続き持ち物】
【関連リンク】
ページお探しのページを見つけることができませんでした。- 東京都青梅市公式ホームページ
【自治体制度リンク】
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/33/1493.html