市民活動団体ガイド
【制度内容】
市民活動団体ガイド 団体・サークルガイドn初版公開日:[2019年07月01日]更新日:[2024年7月12日]ID:7151nn市民活動団体ガイド 団体・サークルガイドn「市民活動団体ガイド 団体・サークルガイド」では、市内で活動するさまざまな団体を紹介しています。このガイドは、地域振興課市民活動センター係、市役所1階案内、コミュニティセンターほか市内公共施設で配布するほか、本ページにてPDF版を公開しています。市民活動・ボランティア活動・生涯学習活動に、ぜひ活用してください。nn市民活動団体ガイド 団体サークルガイド【PDF版】n市民活動団体ガイド 団体・サークルガイド(2024年度)【PDF版】 (PDF形式、3.37MB);https://www.city.hamura.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000007/7151/guidesite2024.pdfnn問合せ先n全体的なガイドの内容に関するお問い合わせや活動に関するご相談の受付、市民活動団体ガイドの掲載内容の変更申請は、羽村市市民活動センターで受け付けています。n羽村市市民活動センター(羽村市地域振興課市民活動センター係)n電話:042-555-1111(内線631・632)
【対象者】
【支給内容】
このガイドは、羽村市市民活動センターに情報をいただき、羽村市内を中心に市民活動やボランティア活動を行っている団体などの情報を市民の皆さんに提供するために、各団体の協力を得て作成しました。n「市内にはどんな活動団体があるの?」「いつでも仲間に入れるのかな?」「こういうことをボランティアでお願いできる人たちがいるのかな?」など、活動を通じた地域のネットワークづくりにぜひご活用ください。nガイドは、地域振興課市民活動センター係、市役所1階案内、コミュニティセンターほか市内公共施設で配布するほか、本ページにてPDF版のガイドを公開しています。n市民活動団体ガイド 団体サークルガイド【PDF版】n市民活動団体ガイド 団体・サークルガイド(2024年度)【PDF版】 (PDF形式、3.37MB); https://www.city.hamura.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000007/7151/guidesite2024.pdfn各団体へのお問合せについては、ガイドに記載の問合せ先(連絡担当者)へ直接ご連絡ください。nn問合せ先n全体的なガイドの内容に関するお問い合わせや活動に関するご相談の受付、市民活動団体ガイドの掲載内容の変更申請は、羽村市市民活動センターで受け付けています。n羽村市市民活動センター(羽村市地域振興課市民活動センター係)n電話:042-555-1111(内線631・632)
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 村市内を中心に市民活動やボランティア活動を行っている団体などの情報を市民の皆さんに提供するために、各団体の協力を得て作成しました。
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】
【関連リンク】
https://www.city.hamura.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000007/7151/guidesite2024.pdf