子育て広場|足立区

子育てサロン
区内の子育てサロンは、0歳から3歳児までのお子さんが安心して遊べるスペースがあり、子育て中の親子が気軽に集い、仲間づくりを通して子育てに関する相談や情報交換等を行う機会を提供しています。また、お子さんの年齢に応じた各種イベントなども行っています。(イベントの詳細については、足立区ホームページなどでお知らせしています。)


【制度内容】
子育てサロン≪動画『あそびに来てね!足立区子育てサロン』≫足立区の子育てサロンは、3つのタイプがあります。(商業施設等内、拠点型、児童館)ご自身のライフスタイルに合った子育てサロンをご利用ください。seisiga;https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/kosodatesalon_moment.jpg【動画『あそびにきてね!足立区子育てサロン』】;https://youtu.be/39ppUZ41Uoo「あかちゃんず」子育てサロンデビューしてみませんか?子育てサロンデビューには『あかちゃんず』!!chirasi;https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/0406.png4か月までのお子さんと保護者の方の専用の時間です。そろそろ外に連れて行ってみたいけど、どこに行ったらいいか分からない・・・。はじめての子育てで不安がいっぱい。ほかの人はどうしてるのかな・・・。そんな方は、ぜひ子育てサロン『あかちゃんず』に遊びに来てください。サロンスタッフや他のママ・パパとのおしゃべりを楽しんだり、お子さんとのふれあい遊びをしたり、同じくらいの月齢のお子さんを囲んで楽しい時間を過ごしませんか?ママやパパの息抜きも大切です。|実施日|<|<|毎月第1水曜日 午前9時から9時45分|2回目の実施日||:----|:----|:----|:----|:----||実施サロン|子育てサロン綾瀬|東綾瀬1-28-7(東綾瀬住区センター内)|03-3606-1263|第3金曜日||^|子育てサロンおおやた|大谷田2-1-9(中川東小学校内)|03-5697-5421|第3火曜日||^|子育てサロン上沼田|江北4-17-20-101(上沼田保育園内)|03-3890-1750|第3木曜日||^|子育てサロン北鹿浜|鹿浜5-18-1(鹿浜未来小学校内)|03-3897-6820|第3水曜日||^|子育てサロン新田|新田2-1-10(私立新田保育園内)|03-3911-0977|第3水曜日||^|子育てサロン関原|関原2-10-10(地域包括支援センター関原隣)|03-3880-3821|第3月曜日||^|子育てサロン千住|<|千住仲町19-3(千住保健センター内)|03-3882-5320|第3金曜日||^|子育てサロン竹の塚|西竹の塚1-11-2(竹の塚保健センター内)|080-9748-8328|第3金曜日||^|子育てサロン西新井|栗原1-3-1(ギャラクシティ内)|03-3858-3431|第3木曜日||^|子育てサロンハートアイランド新田
※運営の都合上、第1・第3土曜日の実施になります。|<|新田3-35-31 1階(ハートアイランド新田4番街キッズルーム)|03-3911-5857|第1、第3土曜日||^|子育てサロン東保木間|<|東保木間2-27-1(総合スポーツセンター2階)|03-3884-6039|第3木曜日||^|子育てサロン六月|六月1-6-1(ゆうあいの郷六月)|03-5242-0307|第3木曜日|関連リンク区長のあだちな毎日;https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/20211126-mainichi.htmlさろぴょんの絵;https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/saropyon1.png目次拠点型&商業施設等内の子育てサロンの混雑情報;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p1子育てサロンに遊びにきませんか?;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p2今月のイベント;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p3「あだち絵本シアター」絵本の読み語り動画;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p4おうちde子育てサロン;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p5あだちはじめてえほん;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p6今後の子育てサロンについて;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p7拠点型&商業施設等内子育てサロン一覧;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p8子育てサロン一時預かり;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p9児童館子育てサロン;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#p10拠点型&商業施設等内の子育てサロンの混雑情報単独型&商業施設等内の子育てサロンの混雑予測&混雑状況を配信しています。混雑状況については、混雑をしている時のみ、下記のツイッターで情報を配信します。≪子育てサロン綾瀬≫子育てサロン綾瀬(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/ayase-h.png子育てサロン綾瀬(土曜日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/ayase-d.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/adachi_city≪子育てサロンおおやた≫子育てサロンおおやた(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/ooyata-h.png子育てサロンおおやた(土曜日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/ooyata-d.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/adachi_city≪子育てサロン上沼田≫子育てサロン上沼田(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/kaminumata-h.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/adachi_city≪子育てサロン北鹿浜≫子育てサロン北鹿浜(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/kitasikahama-h.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/adachi_city≪子育てサロン新田≫子育てサロン新田(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/sinndenn-h.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/adachi_city≪子育てサロン関原≫子育てサロン関原(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/sekibara-h.png子育てサロン関原(土曜日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/sekibara-d.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/kosalo_sekibara≪子育てサロン千住≫子育てサロン千住(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/sennzyu-h.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/adachi_city≪子育てサロン千住大橋≫子育てサロン千住大橋(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/sennzyuoohasi-h.png子育てサロン千住大橋(土日祝);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/sennzyuoohasi-d.png Twitterアイコン;https://twitter.com/senju_ohashi≪子育てサロン竹の塚≫子育てサロン竹の塚(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/takenotuka-h.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/adachi_city≪子育てサロン西新井≫子育てサロン西新井(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972isiarai-h.png子育てサロン西新井(土日祝);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972isiarai-d.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/kosalo_nisiarai≪子育てサロンハートアイランド新田≫子育てサロンハートアイランド新田(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/ha-to-h.png子育てサロンハートアイランド新田(土曜日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/ha-to-d.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/heart_shinden≪子育てサロン東保木間≫子育てサロン東保木間(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/higasihokima-h.png子育てサロン東保木間(土日祝);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/higasihokima-d.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/WMJLN9A18nfO1YA≪子育てサロン六月≫子育てサロン六月(平日);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/rokugatu-h.png子育てサロン六月(土日祝);https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/rokugatu-d.pngTwitterアイコン;https://twitter.com/adachi_city「あだち絵本シアター」絵本の読み語り動画読み語りのプロ「聞かせ屋。けいたろう」さんによる、絵本の読み語り動画を配信中!絵本の読み語りはもちろん、読み語りのワンポイントも知ることができます。ぜひ、親子で楽しんでください。「はじめて絵本の選び方編」へリンク;https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/vol1.jpg【はじめて絵本の選び方 編】;https://youtu.be/7SK36mp-kLI「絵本でスキンシップ編」へリンク;https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/vol2.jpg【絵本でスキンシップ 編】;https://youtu.be/6ek4btwjIisおうちde子育てサロン子育てサロンのスタッフがふれあい遊びやダンス、パネルシアターなどを動画で配信しています。おうちで過ごすちょっとした時間に、お子さんと楽しんでみませんか?https://www.city.adachi.tokyo.jp/citypro/ouchidekosodatesaron.htmlあだちはじめてえほん子育てサロンでは、「あだちはじめてえほん」の引き換えができます。「1歳6か月健診のお知らせ」に同封されている引き換え券を持って、子育てサロンに遊びに来てください。はじめてえほん;https://www.city.adachi.tokyo.jp/images/1972/hazimeteehonn.jpg今後の子育てサロンについて足立区では、今後の子育てサロンについて、3タイプに分けて機能させていきます。令和2年2月に「足立区子育てサロン整備計画」を策定しましたので、ぜひご覧ください。・足立区子育てサロン整備計画(PDF:675KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/1972/kosodatesaronnseibikeikaku.pdfページの先頭へ戻る;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#tmp_header拠点型&商業施設等内子育てサロン一覧|名称|住所・電話・FAX|交通手段|開設時間|休館日||:----|:----|:----|:----|:----||子育てサロン綾瀬|足立区東綾瀬1丁目28番7号(東綾瀬住区センター内)
電話・FAX03-3606-1263|JR・東京メトロ綾瀬駅東口より徒歩7分|午前10時から午後4時|日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロンおおやた|足立区大谷田2丁目1番9号(中川東小学校内)
電話・FAX03-5697-5421|東武バス亀有駅北口発有62、64系統
中川小学校前下車徒歩5分|午前10時から午後4時|日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン千住|足立区千住仲町19番3号(千住庁舎2階)
電話・FAX03-3882-5320|JR・東京メトロ・東武北千住駅西口より徒歩10分|午前10時から午後4時|土・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン北鹿浜|足立区鹿浜5丁目18番1号(鹿浜未来小学校内)
電話・FAX03-3897-6820|西新井駅発東武バス(西07)「鹿浜四丁目北」下車徒歩3分
西新井駅発国際興業バス(赤23)「鹿浜四丁目北」下車徒歩3分|午前10時から午後4時|年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン竹の塚|足立区西竹の塚1丁目11番2号(竹の塚保健センター内)
電話080-9748-8328
FAX(住区推進課)03-3880-5603|東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)竹ノ塚駅西口より徒歩3分|午前10時から午後4時|土・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン六月|足立区六月1丁目6番1号(ゆうあいの郷六月内)
電話・FAX03-5242-0307|都バス(北47)北千住駅-竹ノ塚駅間または足立清掃工場間「平野町」下車徒歩5分|午前10時から午後4時|日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン上沼田|足立区江北4丁目17番20号-101(区立上沼田保育園内)電話・FAX03-3890-1750|都バス西新井駅西口発(王40甲系統)江北一丁目下車5分
日暮里・舎人ライナー江北駅徒歩6分|午前10時から午後4時|土・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン関原|足立区関原2丁目10番10号(地域包括支援センター関原併設)
電話・FAX03-3880-3821|東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)西新井駅、梅島駅から徒歩18分|午前10時から午後4時|日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン東保木間|足立区東保木間2丁目27番1号(総合スポーツセンター2階)
電話・FAX03-3884-6039|竹ノ塚駅発東武バス(竹17)「足立総合スポーツセンター」下車1分または東武バス(綾20、22、24)「東保木間」下車3分
●綾瀬駅発東武バス(綾22、24)「東保木間」下車3分または東武バス(綾40)「第四都住」下車3分|午前10時から午後4時|毎月第2月曜(休日の場合翌平日)・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン西新井(一時預かり併設)|足立区栗原1丁目3番1号(ギャラクシティ内)
電話・FAX03-3858-3431|東武西新井駅東口より徒歩3分|午前9時から午後6時
一時預かりは午前10時から午後4時|8月以外の毎月第2月曜(休日の場合翌平日)・設備点検日・1月1日
一時預かりは土・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロン新田|足立区新田2丁目1番10号(私立新田保育園内)
(電話03-3911-0977
FAX03-3914-6466|都営、東武バス「新田小学校」下車徒歩5分|午前10時から午後4時|土・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||子育てサロンハートアイランド新田|足立区新田3丁目35番31号棟1階
電話03-3911-5857
FAX03-3911-5857|都バス王49折返、ハートアイランド東下車1分
都バス王45、ハートアイランド南下車2分|午前10時から午後4時|日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)||<商業施設>
子育てサロン千住大橋|足立区千住橋戸町1番地13号(ポンテポルタ千住3階)
電話・FAX03-6806-2531|京成本線千住大橋駅より徒歩1分
はるかぜ5号(北千住駅西側地域循環)「千住大橋駅」下車1分|午前10時から午後6時|年末年始(12月29日から1月3日)| ページの先頭へ戻る;https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html#tmp_header
【対象者】
0歳から3歳児のお子さんとその保護者
【支給内容】
子育てサロンは0歳から3歳児のお子さんとその保護者が安心して自由に遊ぶことができる場所です。専門スタッフが常駐しているので、気軽におしゃべりしたり、子育て相談ができます。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 子育てサロンは0歳から3歳児のお子さんとその保護者が安心して自由に遊ぶことができる場所です。専門スタッフが常駐しているので、気軽におしゃべりしたり、子育て相談ができます。

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://youtu.be/39ppUZ41Uoo,https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/20211126-mainichi.html,https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/1972/5saronibento.pdf,https://youtu.be/7SK36mp-kLI,https://youtu.be/6ek4btwjIis,https://www.city.adachi.tokyo.jp/citypro/ouchidekosodatesaron.html,https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/1972/kosodatesaronnseibikeikaku.pdf

【自治体制度リンク】
https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/k-kyoiku/kosodate/tsudoinoba-salon.html