子ども家庭支援センター のびのびひろば
三鷹市では市内の「子ども家庭支援センター のびのびひろば」などを子育て支援拠点として、子育て中の親子が気軽に集い、相互交流や子育ての不安・悩みを相談できる場を提供しています。また、地域の子育て関連情報の提供や、子育て支援に関する講習なども実施しています。
【制度内容】
子育てサービスの調整や地域で安心して預けられる場を提供します 一時保育、トワイライト、特定一時保育、ファミリーサポートの登録や受付、利用者支援(子育て相談)を行っています。 時間月曜日~金曜日 午前8時30分~午後7時土曜日 午前8時30分~午後5時日曜日・祝日はお休みです。一時保育・トワイライト一時保育・トワイライトは三鷹市にお住いの生後3カ月から小学生(1年生から6年生)までの集団保育が可能なお子さんの保育をおこないます。ご利用には事前登録が必要です。新規登録、更新手続きは窓口または郵送でおこなっています。ご希望の方はのびのびひろばまで事前にお電話ください。窓口での新規登録、更新手続きは午前9時から午後4時30分となります。新規登録には母子手帳、健康保険証、乳幼児医療証、お子さんと送迎されるかたのお写真が必要です。窓口受付や電話での空き確認等は、月曜日から金曜日は午前8時30分から午後7時、土曜日は午前8時30分から午後5時までとなります。なお、日曜日・祝日の窓口受付やお電話での問い合わせはお休みとなります。のびのびひろば(電話0422-40-2926)特定一時保育;https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/097/097706.html特定一時保育は、三鷹市にお住いの3カ月から就学前の集団保育が可能なお子さんを保護者が病気、出産などにより入院、保護者がその家族などを看護、介護、保護者が死亡などで不在、災害、事故などで保育ができないときに、市内にある6か所の保育園でお子さんをお預かりします。お預かり期間は継続した15日間以内です。詳しくはのびのびひろばにご連絡ください。ご利用をご希望のかたは、のびのびひろばにご連絡ください。のびのびひろば(電話0422-40-2926)みたかファミリー・サポート・センター;https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/001/001097.htmlファミリー・サポートは、三鷹市にお住いの育児の援助を受けたいかた(利用会員)と援助をしてくださるかた(援助会員)が育児の相互援助活動をおこないます。育児の援助を受けたいかた(利用会員)は事前登録が必要です。ご利用をご希望のかたは、みたかファミリー・サポート・センター窓口にお電話でご予約の上ご来館ください。ご登録には登録される保護者のかたのお写真2枚(縦3センチメートル・横2.5センチメートル)が必要です。援助をしてくださるかた(援助会員)は事前に養成講座の受講が必要です。ご希望のかたはみたかファミリー・サポート・センターにご連絡ください。窓口受付やお電話での問い合わせは、月曜日から金曜日の午前9時から午後6時までとなります。なお、土曜日・日曜日・祝日はお休みとなります。みたかファミリー・サポート・センター(0422-76-6817)利用者支援市内の各種保育サービスなどの情報を、子育て支援コーディネーターがお調べしたり、子育てのご相談をお受けしたりしています。 添付ファイル一時保育利用登録申込書(PDF 170KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_1.pdf一時保育利用申込書(PDF 142KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_2.pdf一時保育変更届(認可保育園含む)(PDF 130KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_3.pdfトワイライト利用登録申込書(認可保育園、小学生)(PDF 130KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_4.pdfトワイライト利用申込書(認可保育園、小学生)(PDF 136KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_5.pdfトワイライト変更届(小学生)(PDF 118KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_6.pdf関連リンクみたかきっずナビ(外部リンク);https://kosodate-mitaka.mchh.jp/
【対象者】
一時保育・トワイライト一時保育・トワイライトは三鷹市にお住いの生後3カ月から小学生(1年生から6年生)までの集団保育が可能なお子さんの保育をおこないます。特定一時保育特定一時保育は、三鷹市にお住いの3カ月から就学前の集団保育が可能なお子さんを保護者が病気、出産などにより入院、保護者がその家族などを看護、介護、保護者が死亡などで不在、災害、事故などで保育ができないときに、市内にある6か所の保育園でお子さんをお預かりします。
【支給内容】
子育てサービスの調整や地域で安心して預けられる場を提供
- 金銭的支援:
- 物的支援: 子育てサービスの調整や地域で安心して預けられる場を提供
【利用方法】
【手続き方法】
時間月曜日~金曜日 午前8時30分~午後7時土曜日 午前8時30分~午後5時日曜日・祝日はお休みです。一時保育・トワイライトご利用には事前登録が必要です。新規登録、更新手続きは窓口または郵送でおこなっています。ご希望の方はのびのびひろばまで事前にお電話ください。窓口での新規登録、更新手続きは午前9時から午後4時30分となります。新規登録には母子手帳、健康保険証、乳幼児医療証、お子さんと送迎されるかたのお写真が必要です。窓口受付や電話での空き確認等は、月曜日から金曜日は午前8時30分から午後7時、土曜日は午前8時30分から午後5時までとなります。なお、日曜日・祝日の窓口受付やお電話での問い合わせはお休みとなります。特定一時保育詳しくはのびのびひろばにご連絡ください。ご利用をご希望のかたは、のびのびひろばにご連絡ください。のびのびひろば(電話0422-40-2926)添付ファイル一時保育利用登録申込書(PDF 170KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_1.pdf一時保育利用申込書(PDF 142KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_2.pdf一時保育変更届(認可保育園含む)(PDF 130KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_3.pdfトワイライト利用登録申込書(認可保育園、小学生)(PDF 130KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_4.pdfトワイライト利用申込書(認可保育園、小学生)(PDF 136KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_5.pdfトワイライト変更届(小学生)(PDF 118KB);https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/attached/attach_90605_6.pdf関連リンクみたかきっずナビ(外部リンク);https://kosodate-mitaka.mchh.jp/
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/090/090605.html