子育て交流サロン
【制度内容】
在宅で育児をしている親子などが、日中自由に時間を過ごせるフリースペースが、区内に24か所あります。常駐しているスタッフが子育てに関する様々なご相談に応じます。サロンは親子が自由に遊べるフリースペースになっていますので、ちょっと悩んだとき、ほっと一息つきたいときなど気軽に遊びにきてください。また、お友だちづくりにもお役立てください。各スタッフの工夫で、楽しいイベントが月替わりで登場。相談も随時受け付けています。(イベント情報は、荒川区ホームページ及び2か月に一度発行する「あらかわきっずニュース」;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/arakawakids.htmlに掲載中)nn対象者n主に0歳から3歳の親子nn行っていることnフリースペースの開放nイベント(工作、水遊び、歌遊びなど)nサロンのスタッフによる相談n身長・体重測定(日時は、各サロンにより異なります)nn利用料金n無料nn案内冊子n子育て交流サロンの案内冊子を、子育て支援課、保健所、子育て交流サロン等で配布しています。nサロンご利用の際に、ご活用ください。(令和5年7月発行)n荒川区の子育て交流サロン(PDF:6,653KB);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/documents/2887/salonbookr508.pdfnn表紙n表紙イメージnn利用制限についてn新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、利用時間や人数を制限して実施しています。nご利用にあたっては、各サロンからお願いする感染防止対策を必ず守ってご利用ください。nご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。n詳細は以下ページをご覧ください。n子育て交流サロンの開設状況について;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/kyuushi.htmlnn区内のサロン一覧n荒川おもちゃ図書館 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron002.htmln所在地n南千住1-13-20(荒川ボランティアセンター内)n電話n03-3802-3338n開室日時(祝日、年末年始を除く)n月曜 午前11時30分から午後4時n火曜、木曜、金曜 午前10時から午後3時n水曜 午前10時から12時30分n土曜 午前10時から12時30分(第2・3土曜は「パパとあそぼう」要予約)n※発達がゆっくりな子・障がいのある子専用時間n水曜 午後1時から午後3時n第1・4・5土曜 午後1時から午後3時n第2・3土曜 午後1時から午後3時nnおひさま保育園 子育て交流サロン「汽車ぽっぽ」;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron010.htmln所在地n南千住4-3-2(南千住駅前保育所 おひさま保育園内)n電話n03-5615-3088n開室日時n月曜から金曜(祝日、園行事時は除く)n午前9時30分から午後4時(正午から午後2時までを除く)nn南千住七丁目保育園 子育て交流サロン「すくすく」;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron014.htmln所在地n南千住7-20-13(南千住七丁目保育園内)n電話n03-5615-0533n開室日時n月曜から金曜(祝日等を除く)n午前9時30分から午後4時30分(正午から午後3時30分を除く)nn汐入こども園 子育て交流サロン「おひさま」;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron012.htmln所在地n南千住8-9-3(汐入こども園内)n電話n03-3891-2455n開室日時n月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)n午前9時30分から午後3時30分(正午から午後2時30分までを除く)nn汐入おもちゃ図書館 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron013.htmln所在地n南千住8-12-5(べるぽうと汐入東館1階)n電話番号n03-5615-4815n開室日時:火曜から日曜(祝日、月曜、月曜祝日の次の火曜日、第2木曜、年末年始を除く)n火、木、金、土、日曜 午前10時から午後4時(12時30分から午後1時30分までを除く)n水曜 正午から午後4時30分までn※注釈 遊べる時間の詳細は、サロンの紹介ページをご覧ください。nnにじの森保育園 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron007.htmln所在地n南千住8-13-1(にじの森保育園内)n電話n03-6806-7900n開室日時n月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)n午前9時30分から午後4時(正午から午後2時までを除く)nnドン・ボスコ保育園 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron003.htmln所在地n荒川3-11-1(ドン・ボスコ保育園内)n電話n03-3801-8999n開室日時n月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)n午前9時30分から午後4時(正午から午後2時までを除く)nnきらきら子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron011.htmln所在地n荒川5-12-10(旧子ども家庭支援センター内)n電話n03-3805-5742n開室日時(祝日、年末年始を除く)n月曜から金曜n午前9時から午後4時30分(正午から午後1時30分までを除く)nnゆいの森子どもひろば(遊びラウンジ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます);http://www.yuinomori.city.arakawa.tokyo.jp/n所在地n荒川2-50-1n電話n03-3891-4349n開室時間n月曜から日曜(毎月第3木曜、年末年始、特別整理期間、メンテナンス休館を除く)n午前9時から午後5時(正午から午後1時までを除く)nn子ども村:ふぁみ~る 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron016.htmln所在地n町屋2-21-2 フレスコ町屋201n電話n03-6240-8571n開室日時n火曜・金曜・土曜(祝日等を除く)n午前10時00分から午後3時00分nn子育て交流サロン ilonaおやこの縁側;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron004.htmln所在地n町屋4-16-7n電話n03-3800-2693n開室日時n月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)n午前9時15分から午後2時15分nn汐入おもちゃ図書館出張ひろば 尾久のはらっぱらっぱ;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/suwadaisaron.htmln所在地n町屋5-10-9 多世代交流施設「尾久のはらっぱ」n電話n03-5615-4815(汐入おもちゃ図書館)n開室日時n木曜(祝日、年末年始を除く)n午前10時から午後3時nnみんなの実家@まちや 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron006.htmln所在地n町屋5-5-5n電話n03-3809-4035n開室日時(祝日、年末年始を除く)n月曜、水曜、木曜、金曜n正午から午後5時nn荒川おもちゃ図書館出張ひろば おたけの郷;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/arakawaomochasyuccyou.htmln所在地n町屋7-18-11 特別養護老人ホームおたけの郷 1階地域交流スペースn電話n03-3802-3338(荒川おもちゃ図書館)n開室日時n水曜(祝日、年末年始を除く)n午前10時から12時30分、午後1時から午後3時nn小台橋保育園 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron008.htmln所在地n西尾久6-9-7n電話n03-6807-7314n開室日時n月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)n午前10時から午後4時nnおぐぎんざおもちゃ図書館 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron009.htmln所在地n東尾久4-19-8 堀井ビル1階n電話n03-6240-8101n開室日時n月曜から土曜(祝日、年末年始を除く)n午前10時00分から午後4時00分(毎週木曜のみ正午から午後4時30分)n※注釈1 レインボータイム 火曜(双子・三つ子枠)午後1時から2時30分、木曜(発達がゆっくり枠)正午から午後2時n※注釈2 パパと遊ぼう! 第2・4土曜 午後1時から2時30分nnilonaおやこの縁側出張ひろば ilonaトコトコ;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/ilonatokotoko.htmln所在地n西尾久2-31-1(おぐセンター1階)n電話n03-3800-2693(ilonaおやこの縁側)n開室日時n毎週月曜(祝日を除く)n午前9時15分から午後2時15分nnおぐぎんざおもちゃ図書館出張サロン さくら通り;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/oguomotyafuratto.htmlnn所在地n西尾久4-28-8(ふらっと♭サロン内)n電話n03-6240-8101(おぐぎんざおもちゃ図書館)n開室日時n毎週火曜n午前9時50分から午後2時50分nn熊野前保育園 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron005.htmln所在地n東尾久8-23-9(熊野前保育園内)n電話n03-3800-7135n開室日時n月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)n午前9時30分から午後4時40分(午後0時15分から午後2時までを除く)nnami-ami 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron001.htmln所在地n東日暮里5-18-8n電話n03-6806-5278n開室日時n月曜から金曜(祝日等除く)n午前10時から午後5時(毎週水曜のみ正午から午後5時)nn日暮里保育園 子育て交流サロン「わたぼうし」;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron015.htmln所在地n西日暮里2-2-7(日暮里保育園内)n電話n03-5604-9369n開室日時n月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)n午前10時から午後3時nnらぶゆあせるふ 子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/loveyourselfkosodatekouryusalon.htmln所在地n西日暮里4-16-3 ファミールカワセ102n電話n090-5423-7920n開室日時n月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)n午前9時30分から午後2時30分(毎週木曜のみ午前11時30分から午後4時30分)nn関連リンクnひろば館・ふれあい館;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/shisetsuannai/koukyoushisetsu/hiroba/index.htmlnn問い合わせ先n詳細は、各子育て交流サロンへお問い合わせください。nnこちらの記事も読まれていますnあらかわきっずニュース8・9月号;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/arakawakids.htmln子育て交流サロンの開設状況(令和6年4月1日更新);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/kyuushi.htmln子育て交流サロン ilona(いろーな)おやこの縁側;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron004.htmln子ども村:ふぁみ~る子育て交流サロン;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron016.htmlnきらきら子育て交流サロン(旧子ども家庭支援センター);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/kouryuusaron011.html
【対象者】
主に0歳から3歳の親子
【支給内容】
行っていることnフリースペースの開放nイベント(工作、水遊び、歌遊びなど)nサロンのスタッフによる相談n身長・体重測定(日時は、各サロンにより異なります)
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 行っていることnフリースペースの開放nイベント(工作、水遊び、歌遊びなど)nサロンのスタッフによる相談n身長・体重測定(日時は、各サロンにより異なります)
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】
【関連リンク】
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/shisetsuannai/koukyoushisetsu/hiroba/index.html
【自治体制度リンク】
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/koryusalon.html