子どもの予防接種実施医療機関一覧
予防接種には、法令で定められた定期接種と本人が希望して行う任意の予防接種とがあります。定期予防接種は、定められた対象年齢や接種間隔で接種する場合は、公費助成により無料で受けることができます。
【制度内容】
【対象者】
【支給内容】
中野区予防接種実施医療機関一覧n・医療機関及び予防接種の種類は、令和6年度医療機関一覧(PDF形式:453KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/iryokikanichiran.files/6shouni.pdfでご確認ください。n・小児インフルエンザ(季節性)予防接種実施医療機関は、1年のうち、特定の時期に実施しているため、上の一覧には含まれていません。小児インフルエンザ予防接種実施医療機関一覧(PDF形式:88KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/iryokikanichiran.files/5infuru.pdfでご確認ください。n・医療機関によって、ワクチンの所有状況や予防接種を実施する曜日・時間などがそれぞれ異なりますので、必ず医療機関に直接問い合わせて、予約をしてからお出かけください。n・その他の注意事項の詳細については、予防接種を受けるときの注意;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/cyui.htmlにお進みください。予防接種の内容n定期予防接種n・B型肝炎;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/bgatakanen.htmln・ロタ=ロタウイルス;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/rota.htmln・ヒブ=インフルエンザ菌b型;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/0236542120240319164907141.htmln・肺炎球菌=小児用肺炎球菌;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/hib.htmln・DPT-IPV=DPT-IPV(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオの4種混合);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/dpy-ipv.htmln・DPT-IPV-Hib=DPT-IPV-Hib(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブの5種混合ワクチン);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/0236542120240319164907141.htmln・ポリオ=ポリオ(急性灰白髄炎)単独;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/polio.htmln・DT=ジフテリア・破傷風の2種混合;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/0236542120240319164907141.htmln・MR=麻しん(はしか)・風しんの2種混合;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/mr.html・M単=麻しん(はしか)単独n・R単=風しん単独n・日脳=日本脳炎;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyuihonnoen.html・水痘=みずぼうそう;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/suito.htmln・HPVワクチン=HPV;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/hpv.html任意予防接種n・おたふくかぜ=流行性耳下腺炎;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/otafukukaze.htmln・小児インフルエンザ(季節性)予防接種(PDF形式:798KB) (毎年10月1日から翌年の1月31日まで);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/iryokikanichiran.files/influisha.pdf
- 金銭的支援:
- 物的支援: 中野区予防接種実施医療機関一覧n・医療機関及び予防接種の種類は、令和6年度医療機関一覧(PDF形式:453KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/iryokikanichiran.files/6shouni.pdfでご確認ください。n・小児インフルエンザ(季節性)予防接種実施医療機関は、1年のうち、特定の時期に実施しているため、上の一覧には含まれていません。小児インフルエンザ予防接種実施医療機関一覧(PDF形式:88KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/iryokikanichiran.files/5infuru.pdfでご確認ください。n・医療機関によって、ワクチンの所有状況や予防接種を実施する曜日・時間などがそれぞれ異なりますので、必ず医療機関に直接問い合わせて、予約をしてからお出かけください。n・その他の注意事項の詳細については、予防接種を受けるときの注意;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/cyui.htmlにお進みください。予防接種の内容n定期予防接種n・B型肝炎;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/bgatakanen.htmln・ロタ=ロタウイルス;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/rota.htmln・ヒブ=インフルエンザ菌b型;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/0236542120240319164907141.htmln・肺炎球菌=小児用肺炎球菌;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/hib.htmln・DPT-IPV=DPT-IPV(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオの4種混合);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/dpy-ipv.htmln・DPT-IPV-Hib=DPT-IPV-Hib(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブの5種混合ワクチン);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/0236542120240319164907141.htmln・ポリオ=ポリオ(急性灰白髄炎)単独;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/polio.htmln・DT=ジフテリア・破傷風の2種混合;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/0236542120240319164907141.htmln・MR=麻しん(はしか)・風しんの2種混合;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/mr.html・M単=麻しん(はしか)単独n・R単=風しん単独n・日脳=日本脳炎;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyuihonnoen.html・水痘=みずぼうそう;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/suito.htmln・HPVワクチン=HPV;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/hpv.html任意予防接種n・おたふくかぜ=流行性耳下腺炎;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/otafukukaze.htmln・小児インフルエンザ(季節性)予防接種(PDF形式:798KB) (毎年10月1日から翌年の1月31日まで);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/iryokikanichiran.files/influisha.pdf
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】