定期予防接種|町田市

町田市外で子どもの定期予防接種を希望される方

【制度内容】
町田市に住民登録がある方が、市外の医療機関で定期予防接種を受ける場合は、事前に申請をしていただき、本市が発行する書類(予防接種実施依頼書等)を持参する必要があります。nn注記:事前に手続を経ずに予防接種を受けた場合は、定期予防接種の扱いとはならず、接種費用も公費負担となりませんので、ご注意ください。nn注記:予防接種依頼書等は、当該定期予防接種の実施責任が町田市長にあることを明確にするものです。nn注記:八王子市・日野市・多摩市・稲城市・相模原市の指定医療機関で定期予防接種を受ける場合は、事前の手続きは不要です。nn小児定期予防接種の相互乗入れを実施していますnhttps://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/3/1/9/1153.html

【対象者】
町田市に住民登録があり、市外の医療機関での定期予防接種を希望する方nn町田市に住民登録がある方

【支給内容】
町田市外で子どもの定期予防接種nn定期予防接種の還付(償還払い)についてnn自己負担が生じた場合、町田市が定める限度額内で還付します。詳細は予防接種依頼書送付時に同封している資料でご確認ください。

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: 町田市外で子どもの定期予防接種

【利用方法】

【手続き方法】
事前に確認することn予防接種を希望する市区町村の予防接種担当課へ、次のことを確認してください。n・接種を希望する医療機関の定期予防接種実施有無についてn・ 定期予防接種を受けた場合の接種費用についてnn事前の手続きn予防接種依頼願を町田市保健予防課宛に郵送してください。当市に到着してから7日~10日程度(土日祝・年末年始除く)で接種時に必要な書類(予防接種依頼書等)を郵送いたします。n注記:市外の医療機関で無料で接種できる場合も「予防接種依頼願」をご提出ください。その際、予防接種依頼願の欄外にその旨がわかるように記載してください。nn予防接種依頼願 (PDFファイル: 118.2KB)nhttps://kosodate-machida.tokyo.jp/material/files/group/4/irainegai202010.pdf

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://kosodate-machida.tokyo.jp/nenrei/sho_chu/15/7819.html