町立小・中学校の就学援助
経済的な理由により就学が困難と認められる、公立の小学校・中学校に通学する児童・生徒の保護者を対象に、学用品費、修学旅行費、給食費などを支給します。
【制度内容】
町立小・中学校の就学援助についてn概要n 就学援助生徒は、経済的な理由により就学が困難な町立小・中学校に通学される児童生徒の保護者に対して、援助を行い、児童生徒が等しく義務教育を受けることができるようにする制度です。援助の対象となる世帯n 町民税が非課税の世帯、児童扶養手当を受給されている世帯など、経済的な理由により児童生徒を就学させることが困難なご家庭。申請方法n|:—-|:—-|n|提出書類|就学援助申請書兼世帯状況票 及び 添付書類|n|提出場所|教育課庶務係(八丈町役場2階 21番窓口)
※学校では受付られません|n|申請期限|令和6年5月10日(金)まで|n|結果の通知時期|7月末予定(教育委員会から保護者に送付)|n|随時申請|上記期限以降も申請できます。ただし、認定日は申請日の翌月以降になりますので速やかに提出してください。
※支給額は月割となります。|保護者へのお知らせ・申請書n 保護者へのお知らせ等は、在籍する小・中学校で配布します。n また、こちらからPDFをダウンロードできます。 ・令和6年度(2024年度)就学援助制度のお知らせ;https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/kyouiku/enjooshirase.pdfn ・令和6年度(2024年度)就学援助申請書兼世帯状況票;https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/kyouiku/enjoshinsei.pdf
※学校では受付られません|n|申請期限|令和6年5月10日(金)まで|n|結果の通知時期|7月末予定(教育委員会から保護者に送付)|n|随時申請|上記期限以降も申請できます。ただし、認定日は申請日の翌月以降になりますので速やかに提出してください。
※支給額は月割となります。|保護者へのお知らせ・申請書n 保護者へのお知らせ等は、在籍する小・中学校で配布します。n また、こちらからPDFをダウンロードできます。 ・令和6年度(2024年度)就学援助制度のお知らせ;https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/kyouiku/enjooshirase.pdfn ・令和6年度(2024年度)就学援助申請書兼世帯状況票;https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/kyouiku/enjoshinsei.pdf
【対象者】
経済的な理由により就学が困難な町立小・中学校に通学される児童生徒
【支給内容】
就学援助生徒は、経済的な理由により就学が困難な町立小・中学校に通学される児童生徒の保護者に対して、援助を行い、児童生徒が等しく義務教育を受けることができるようにする制度です。
- 金銭的支援: 就学援助生徒は、経済的な理由により就学が困難な町立小・中学校に通学される児童生徒の保護者に対して、援助を行い、児童生徒が等しく義務教育を受けることができるようにする制度です。
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】
その他収入制限・住民税非課税世帯
【関連リンク】
https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/kyouiku/enjooshirase.pdf
【自治体制度リンク】
https://www.town.hachijo.tokyo.jp/kakuka/kyouiku/kyoiku_enjo.html